dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページの題名なんですが,これって誰かのホームページとかの題名とかぶってしまったらどうなるんでしょうか?
たまたま同じ題名になっちゃったら,先にその題名をしていた人に文句いわれたりするんでしょうか?
最悪の場合訴えられたりすることもあるんでしょうか?
教えてください。

A 回答 (6件)

他の方も書いていますが,問題になるのは「登録商標」や「会社名」などをホームページタイトルに使った場合だと思いますよ。

場合によっては裁判に発展するかもしれません。
あとは,「パクリ」になってしまう場合。
これらのことは,確か,インターネット専門の調停する機関があったと思います。
・・・ドメインだけだったっけ?

以上のことをクリアしていれば,基本的に困ることはないのですが,ひとつだけ,困ることがあります。
ネットスケープは知らないのですが,少なくともインターネットエクスプローラでは「お気に入り」の登録名としてこのホームページタイトルを使います。
と言うことは,閲覧者がうっかり同じホームページをもう一度登録しようとしていると勘違いしてしまいますと,「お気に入り」に登録してもらえなくなってしまいます。
現実問題としては,このあたりくらいだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登録商標とかは使うつもりないんで大丈夫そうです。
パクリのつもりもないんで大丈夫とは思いますが・・・
ドメインってなんとなく聞いたことがあります。レンタルサーバー探してたらちょくちょく見かけました(笑
ドメインについても調べてみることにします。

僕もインターネットエクスプローラ使っててお気に入り登録しようとして同じ題名のとこあって困ったことある身なんでなんとなくわかります。
そのときは片方の題名に数字の2をまぜこんだりして登録しましたが・・・。
やっぱり回覧側のことも考えなきゃいけないですよね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 12:56

パクリになるような事ならば訪問者も良くは思わないんじゃないでしょうか



それから文句を言ったりするのは人によって違うと思います
商標などにしなければまず訴えられることはないでしょう

自分の場合は英単語なのでかぶってるサイトはかなりたくさんあります

サイトの内容もすべて自分のオリジナルにするべきだと思います
真似などしても面白くないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パクリのつもりはないんで大丈夫かとは思います(汗
まだ僕の考えている題名を使ってる方がいらっしゃるかわからないんで。

文句を言ってくる方もいるかもしれませんよね(汗
商標は使うつもりないんで大丈夫です♪

英語だとやっぱりかぶりやすいですよね・・・

サイトの内容は完全オリジナルでいくんで問題ないですv(^-^)v

ありがとうござました。

お礼日時:2002/05/11 12:50

今晩は。


私もHP持ってますけど、
YAHOOで検索すると同じHPありますよ(●^o^●)
知らずにつけていたのなら、別に問題はないと思います。
例えばそれが企業さんとか、
その商品とかなら問題あるかもしれないですけど、
個人HPなら、いいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人HPなら問題ないんですね,安心しました☆
僕は同じのが見つかりそうで恐くて検索できずにいます(笑

僕の考えている題名を商標とかにしてる企業さんはまずいないと思います(汗
他人から見ればけっこうふざけた題名にみえるかもしれないんで・・・僕はかなりマジなんですけど(笑

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 12:45

 あなたがそのHPを知らない場合はいいんではないかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らないなら問題ないですか,よかった~
検索したら見つかりそうで恐くて検索できないいてよかったです(笑

とあるレンタルサーバーでID検索したらすでに使われていたのでこれを題名にしてる方がいるかも・・・と不安になってたんです(汗

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 12:41

個人の人が持ってるホームページと名前が被っちゃう位なら問題は無いです。


ただ、Yahoo!とか登録商標(?)っぽいのはマズイかも…。
特別訴えられる事は無いと思いますけど(^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登録商標はたしかにヤバそうですね(汗
使おうとはおもいませんが(笑

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 12:38

訴えられることは無いでしょう。


お金かかるし、

文句はあるかも、でも、言われたら変えればいいのでは


ただ特殊な場合として、同じ名前のホームページに、公序良俗に反するような内容を載せたりしたときは、多少複雑かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにかあっても文句ぐらいなんですね♪
安心しました(笑

公序良俗・・・ってなんなんでしょうか・・・(汗汗
なんか法律みたいに難しい単語ですね(滝汗
僕のホームページは普通のイラスト中心のサイト予定なんで大丈夫だとはおもいますが・・・。

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!