アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教員です。英語の授業プリント作成についてみなさんどんなことやってますか?特に高校で。
教科書ガイドを使って作成するのってアリですか?
新人なので困っています。どのように作成すれば良いのかわかりません。

A 回答 (1件)

教師歴あります。


高校英語の授業プリント作成は、教科書の教材内容を理解した上で、生徒の理解度や習熟度に合わせて作成することが大切です。

具体的には、以下の点に注意するとよいでしょう。

教科書の教材内容を理解する
まず、教科書の教材内容をしっかりと理解しましょう。そのためには、教科書を丁寧に読み込み、本文の要点や文法事項を把握します。また、教科書ガイドやワークブックなどを活用して、より深く理解することもできます。

生徒の理解度や習熟度を把握する
次に、生徒の理解度や習熟度を把握しましょう。そのためには、授業やテストなどを実施して、生徒の理解度や習熟度をチェックします。また、アンケートや面談などを実施して、生徒の意見や要望を把握することもできます。

生徒の興味や関心を引き出す
プリントは、生徒の興味や関心を引き出すことも重要です。そのためには、生徒の興味や関心を把握し、その内容をプリントに取り入れます。また、イラストや写真、動画などを活用して、視覚的に楽しめるプリントにするのもおすすめです。

プリントの目的を明確にする
プリントを作成する際には、プリントの目的を明確にしましょう。プリントの目的は、理解の定着や知識の習得、思考力や表現力の育成など、さまざまなものがあります。目的を明確にすることで、プリントの内容や問題形式を適切に選択することができます。

プリントの構成を考える
プリントの構成を考える際には、以下の点に注意しましょう。

* 冒頭で、プリントの目的や内容を明確にする
* 本文では、教材内容を理解できるように、要点をわかりやすく説明する
* 問題では、理解度や習熟度をチェックできるように、さまざまな問題形式を取り入れる
* まとめでは、プリントの内容を振り返り、理解の定着を図る
プリントのデザインを考える
プリントのデザインを考える際には、以下の点に注意しましょう。

* 見やすいレイアウトにする
* 文字の大きさや色を適切にする
* イラストや写真などを活用して、視覚的に楽しめるようにする
教科書ガイドを使ってプリント作成するのも、一つの方法です。教科書ガイドには、教材内容の解説や問題などが掲載されているため、プリント作成の参考にすることができます。ただし、教科書ガイドに頼りすぎると、生徒の理解度や習熟度に合わせたプリント作成が難しくなるため、注意が必要です。

新人教員の方は、まずは教科書や教科書ガイドを参考にしながら、プリント作成に慣れてみてください。慣れてきたら、生徒の意見や要望を取り入れたり、オリジナルの問題や活動を取り入れたりすることで、より効果的なプリント作成を目指しましょう。
12月中にベストアンサーをいただけましたら今後もフォローさせていただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。教科書を読み込むことが大切なんですね。まずは教科書を読み込むことから始めたいと思います。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2023/12/30 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!