dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

散々試しました。教えも請いました。やっぱりXPでは、ある線数超えるとjw(dos)は使えないんでしょうね。最後のあがき!秘策は無いですか。やっぱりウインドウズ版に慣れる為に時間を使うのがどうにもやりきれなくて・・・

A 回答 (2件)

ふむ、やっぱりご存知でしたのね(^^;


ということは、EMSを確保できるWin98以前にOSをデバージョンするのが吉かと(MEは不安定なので、私はお勧めしません)。

OSはXPがいいのであれば、やはりWin版に乗換えを考えたほうが、ほぼメモリ無制限といえなくも無いですから(もちろん限度はありますが)結局は便利なのではないでしょうか。

あとは、DOS版用のPCとXP用のPCを2台準備するという手もあるかと。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々有難う御座いました。やはり、現在2台併用しております。これも不便です、あきらめて少しずつウィンドウズ版を練習する事にします。先、長そうですが・・・

お礼日時:2007/01/16 12:24

XPでEMSが確保できるのかどうか?


という問題のようですね。

ご存知かもしれませんが、それを調べるソフトがあるみたいです。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se27 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。これは試し済みです。残念ながら確保できず。・・・

お礼日時:2007/01/16 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!