
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>本来8ビットで表現できる値は0~255
------------------------
11111111 = +255
11111110 = +254
……
10000001 = +129
10000000 = +128
01111111 = +127
01111110 = +126
……
00000001 = +1
00000000 = 0
------------------------
>イクセス表現とは、元の値に127(01111111)を加算
------------------------
11111111 = +128 >Eがすべて1の場合は128を
11111110 = +127
……
10000001 = +2
10000000 = +1
01111111 = 0 >つまりEが127の場合は0を
01111110 = -1
……
00000001 = -126
00000000 = -127 >Eが0の場合は-127を、
------------------------
ということで,8ビット=256通りのパターンに
どの数値に対応づけているかが違うわけです。
符号なし固定小数点数では,
(11111111)~(00000000)に +255~0を対応。
イクセス127のゲタばき表現では,
(11111111)~(00000000)に +128~-127を対応。※
ちなみに,符号あり2の補数表現では,
(01111111)~(00000000)に +127~0,
(11111111)~(10000000)に -1~-128となります。
(※ celtisさんご紹介のURLに詳細がありますが,
IEEE 754 では指数部がオール1・オール0
の数を,特殊な数に対応づけています。)
>ビット反転+1よりも、127加算するほうが単純
------------------------
仮数に登場する負の数の表現には「2の補数」を使う意味があるけれど,
指数に登場する負の数には補数を使う意味がないということですよね。
指数の大きさを合わせた後の仮数同士の計算は,
(+5)+(-3)=(+2)
でよいから,「補数の加算,で減算を実現」できる2の補数の意味がある。
でも,(aの5乗)+(aの-3乗)のような異なる指数の計算では,
指数をそのまま加減算してもダメですからね。
------------------------
No.2
- 回答日時:
指数部の表記を単純化するためでしょうね。
2の補数を使用すると指数部のトップビット(左端のビット)が符号を表しますが、127を加算する(バイアスもしくは下駄履きとも表現する)ことで見かけ上は正の整数で表すことができます。
「ビット反転+1」するよりも、単に127加算するほうが単純ですから。
http://docs.hp.com/ja/B3906-90007/ch02s02.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 以下の問題が分かりません。 8ビット浮動小数点数が、最上位ビットから順に符号1ビット、指数部3ビット 4 2023/07/22 16:06
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/02/18 11:30
- Excel(エクセル) 1から9まで表示するのに必要なボタン 1 2023/02/05 19:06
- C言語・C++・C# C++言語の16進数の表現についておしえてください 1 2022/11/14 17:46
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報技術の問題についてです。 10進数の−36を以下のような16ビットの浮動小数点表示にするといくつ 3 2022/05/21 19:53
- 数学 『数は実在するのか』 6 2023/06/04 15:15
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- 建設業・製造業 金属部品の公差 1 2023/01/28 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルに小数点以下の値を入...
-
COBOL 9(02)で定義した変数にマ...
-
情報技術の問題についてです。 ...
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
「最大300字程度」
-
10分の1は「10/1 それとも1/10...
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
1億x1億はいくらでしょうか?
-
言葉遣いについて ○○を取りに行...
-
エクセルで60進法計算の仕方...
-
実績を積むという表現
-
【機械図面】 最大値・最小値...
-
5進法を10進法への直し方
-
0.1と0.10の違いを教えて下さい。
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
-
=(イコール)の上下に点々があ...
-
算数計算 大至急お願いします
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのデータ型。数値型に...
-
COBOL 9(02)で定義した変数にマ...
-
浮動小数点の正規化方法について
-
PN9によるBER測定
-
浮動小数点
-
FORTRANでfloat(a)
-
浮動小数点数
-
テーブルに小数点以下の値を入...
-
567.8の10進数を正規化の仕方が...
-
2ビットの全加算器
-
32bitの浮動小数点数表現につい...
-
クロックサイクル時間の求め方
-
Excelで符号の変化をカウントす...
-
OSによる浮動小数点数の解釈と...
-
デジタル情報の最適受信について
-
アセンブラについて初歩の質問
-
固定小数点数、浮動小数点数に...
-
基本情報技術H21問12アセンブ...
-
『剰余(-10,3)は2を返...
-
黒丸をつけているところでなぜ...
おすすめ情報