アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パワハラで部下が自殺をした校長が、降格処分を受けました。
その処分の軽重についてはさておいて、私は彼の言った叱責の言葉で、一番嫌だったのが、この言い方でした。

 「俺に恥をかかす気か!」・・・

こんな自己保身の怒られ方では、例え言われた方に非があったとしても、納得は出来ないでしょうね。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、こんな怒られ方・言葉には納得がいかない、という例を教えていただけますか。

実際に経験したことはもちろん、映画やドラマで耳にしたことでも何でも結構です。

宜しくお願いします。

A 回答 (21件中1~10件)

考え事をしていて、無意識に会社のドアノブをひねらずに押して閉めてしまったときに、上司に「どんな躾を受けて育ったんですか?いい年してちゃんとして下さいよ」と5分ばかりグチグチ言われました。


いい年なんだから、自分のしたことに対する叱責は自分で受けます。前にも同じことで叱られて、それが治らなかったのならともかく、初めから私だけでなく親まで侮辱するようなこの叱り方はないだろうと思いました。面倒見の良い、寛容で忍耐強い人として尊敬していたのですが、すっと気持ちが引いてしまいました。

それともう1つ。最近電車で見た光景ですが。
ある会社員が恐らく得意先からの電話を電車内で席に座ったまま受けてしまったのです。相手が相手だからすぐ切れないのは分かるし、いったんホームに出て話せば良かったのですが、比較的空いていたし、もう数分停車しているはずだったので気が緩んだんでしょう。
向かいに座っていた50代くらいの男性に、車内中ひびき渡る大声で、「いったん降りろや。お前みたいのがいるから子どもに注意しても聞かねンだろが。子どもに何て言い訳すんだ、馬鹿」と恫喝。
会社員が「すみませんでした。もう分かりましたから。他のお客さんもいらっしゃるし、その辺で勘弁してもらえませんか…」と言っても、その後5分くらい同じ調子で叱り続け、隣の同僚と「まったく最近の若いやつは…。日本てのはいつからこんな奴ばっかりになったんでしょうねェ」と嫌味を言う始末。
正論ならどんな言い方でもかまわないという人は嫌いです。初対面の人間に「お前」だの「馬鹿」なの言う方がよほど子どもの教育上悪いし、大の男を無関係の第三者の前で辱めるようなやり口の方がずっと不愉快でした。足をガッと開いて浅く座って腕組みでふんぞり返って、「あんたにマナーうんぬん言えるのか」と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「どんな躾を受けて育ったのか」、というパターンも、ありますね~
これは「親の顔が見たい」ということと同じで、社会人に対して言うのは間違っていますね。逆に、言った人の見識が疑われます。

携帯電話の件ですが、正論を言うことはいいんですが、何故電車の中での携帯電話がいけないのか、という本質を理解していないと、こうなりますね。
周りの人の迷惑になるからいけないのであって、大きな声でいつまでも叱ったり、聞こえよがしに嫌味を続けるのも、他の乗客の迷惑になるということが、分かっていないんですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/08 22:35

はじめての会社なので古い話ですが・・・



ある部長のことでが、とにかく説教が長く2時間弱1人を自分の机の前に担当を立たせてやったことがありました。(30分は当たり前)
朝礼も30分はざらでした。
また、そんなに説教しても覚えてないしその時間せ仕事を片付けたほうが合理的なのに・・・そのうち残業代も規制がかかってきて
そして、彼の口撃(攻撃ではなく)は仕事だけではなく後半は人格攻撃にも及び多くの仲間が退職していきました。(裏リストラ部長と呼ばれていました、**根性だから仕事ができないとか言ってました)

仕事の厳しさを教えていたとも言えますが、人間的には最低です。
今、彼がエンストして困っていても助けないだろうと思います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の上司にもいましたね~ 長い上に声も大きくて、同じフロアーの他の部署の人間まで迷惑していました。

人格攻撃をする上司もいましたね。確かに厳しく叱ることも大事かもしれませんが、仕事の前に人間であれ、ということでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/11 06:47

父とひょんなことで言い争いをしたときなんですが、最後の最後に父が一言



「公務員だからって調子に乗ってんじゃねえぞ!」

採用されて1年半くらいの時でしたが、毎日8時9時ごろまで、土日もちょくちょく休日出勤をし、なんとか手探りながらもプレッシャーと戦いながら頑張ってきたし、ここに入る為に、片道2時間の専門学校に通い、通学時間も勉強時間がもったいないので、電車の中でも勉強をし、それでも親にはあまり負担をかけないように、ほとんどの費用は奨学金でまかなえるようにと四苦八苦していたのに、それをすべて父は見ていたはずなのに、ああ、こう思われていたのか・・・。と正直絶望しました。しかも全然その前の言い争いとは関係ないし・・・。

先日女性を産む機械発言した某大臣ではありませんが、本人はポロッと言葉のアヤで言ってしまったのかもしれないけれど、普段からきっと少なからずこう思っていたのだろうなぁと、悲しくなりました。
調子にのってないとは思うけれど、ああ言われると言い返す言葉が見つかりませんでした。未だにあの父の言葉は忘れられないし、納得いっていません。本人はもう覚えていないでしょうけれど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやあ、時代の流れを感じますね~ 昔なら「公務員のくせに」なんて言われたでしょうけど・・・(笑)

それだけ、公務員に対する評価が上ったのだと思いますよ。お父さんもそう思って出た言葉でなのではないかという気もします。

まあ、某大臣の発言は明らかに根底にある思想が出てしまったんでしょうけど、お父さんの発言は逆のいい意味での本音かも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/10 06:42

上司から言われてつらかったのは、その上司のミスを私がフォローするたび「いい子ぶりやがって」と投げつけられた言葉でした。

今になってみれば、そうとられるような態度をとっていた私も悪かったのかなと思うのですが、その当時はきつかったです。
2年ほど耐えましたが、私が人事関係の部署に異動した際、その人もたまたま外郭団体に出向になったのですけれど、一部では私が報復人事をしたに違いない(主任の私にそんなことができるはずはないのですが……。)という噂が流れ、同じような目にあった人から、「よくやった」と言われることもありました。
ところで、これは個人的意見ですが、こういう人は、校長でなくなったとはいえ、教育現場に残してはいけないのじゃないかなあと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「いい子ぶりやがって」・・・結構みんな心の中で思っていそうですね。

でも、それを言葉に出すか否かが、大きな差になるでしょう。言った人はそこで自分の人格を下げてしまいますね。

社会人でも許されない言葉を発する教育者は、すでにその時点で失格でしょうけど、まあ大臣でさえ居座る世の中ですから・・・情けないですけどね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/10 06:35

子どものころ


「誰に食わしてもらってると思ってるんだ。」 ですかね

これを言われちゃうと…
「誰が産んでって、頼んだんだよ」と心の中で思ってました。

この会話にたどり着く前、自分が何をしたかはそっちのけで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親子という身近すぎる関係だけに、きつい言葉も出てくるんでしょうけど、「親しき仲にも礼儀あり」ですからね~

お互いに相手の人権を尊重すればいいんですけど、親子喧嘩になるとつい口に出てしまうのかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/10 06:30

昔々のことですが、私が仕事でミスをして、


「どうして、こうなったの」と上司に聞かれたので、
"どうして、そうなったのか"を説明したら、
「それは言い訳でしょ! 理由を説明しなさい!」と言われて、
困ったことがありました。
「ですから、こうなったのは、・・・だからだと思います、すみませんでした」
と言っても、上司は「それは"言い訳"だ」と言い張るのです。
理由と、言い訳の違いは何なんでしょう?
説明される側の感情的な気持ちで、理由と言い訳がすり替わっているようにしか思えませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「理由」と「言い訳」の違い・・・難しいですよね。

「失敗した要因を説明する」のが「理由の説明」ですが、「その説明に、自分のミスであることを欠かす」のが「言い訳」になるのかなぁ・・・

でも、「私の能力不足で」と謝ると、きっと「それでは説明になっていない」と言われそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/10 06:28

「使えねえな」


「お前バカじゃねーの!?」
「責任とってさっさと辞めろ」

その他…
以前の失敗をいつになっても掘り返してねちねち説教をたれる、
年上(先輩)の社員相手にタメ口、
その場ではどうでもいいような些細なことで攻撃する…

私の派遣先の上司です。
「辞めろ」といわれたので、(といっても契約更新はしない意思はとっくに派遣元に伝えていました)やめようとしたのですが、派遣元もその上司も聞く耳もたず…。

そんななので歴代の派遣スタッフも長期間たないようです。
こんな状況で2年も辛抱した私…
本当にもう勘弁してほしい…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人を「使えねえな」ということは、言っている本人に管理能力がないんですね。
「バカ」とか「辞めろ」と言う人は、社会人としての礼儀が欠如しているということ。

ねちねち説教をする人、意外と多いですよね。ああ、時間がもったいない・・・

上司は選べない、とは言え、理不尽さに耐えるのは大変ですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/10 06:22

以前の質問に出したことです。


席順の話です。(成績が良い人は冬暖かい場所に座らせる数学の先生)
その数学の先生は、オヘン人です。

質問をして生徒を指名します。
指名された時起立します。
直ぐに答えられない時は別の人を指名します。その人も答えられない時は、次・・次・・と。

最初に起立した人が着席する時「お前、今何故座った?」と意地悪を言います。
先生の好きな答え方は「邪魔だから座りました」です。
先生は「そうだ。お前は邪魔だ。」と言います。

でもある時私が、「疲れたから座りました」と答えたらすごい剣幕でした。
「お前、すげー女だな」と言われました。
以後目の敵にされました。

よく考えても「疲れたから座る」のは、正しいのと私の本心でした。
ずっと起立しているのは疲れます。
「邪魔」で立っているのは、周りの人間が黒板が見えなくなるのと先生が、教室を見渡すのが邪魔です。
でも当の本人は、立っているので周りは見渡せるし、本人は邪魔ではありません。

本当に何十年立っても自分の言葉のすばらしさに酔っています。
すげー女ですよ。
すげー女だから社会に出て、営業で良い成績を残せました。


1年の時だけの数学の先生で2~3年は別の先生だから良かったです。
担任でもないから良かったです。

余談ですが、学校では普段大人しく目立たない性格だと担任から言われていました。
(通知表にいつもそう書かれていました。)

高校は違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

席順だけの問題ではなかったんですね。

しかし、生徒をおちょくっているような授業ですね。まあ、本人は親しげな冗談のつもりかもしれませんが、デリカシーの欠如が激しすぎますね。

まあ、社会に出ても理不尽さに負けない練習になったようですから、まさに反面教師となりますかね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/10 06:16

女性です。

男性から言われて嫌だった一言。

男女が平等だと思ってるのか!
俺はお前のためを思って家事をやらせてやってるんだ!(※共稼ぎなのに家事は女の仕事)
女は男を褒め称えて自分が合わせるのが日本の美なんだ!
ブサイク!

これに限りますね~。結婚予定の相手から言われています・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまどき、「男女が平等だと思ってるのか!」なんえ言う男性がいるんですか・・・と思ったら、大臣にもいましたしね。

「家事をやらせてやってるんだ!」、これはさすがに大臣も言わないくらい、凄まじい言葉ですね(笑)

今からみっちりと教育しないといけませんよ。頑張ってくださいね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/10 06:11

まず


「理由を言ってみろ!」&「言い訳をするな!」
の2段攻撃ですねぇ…


そのほかは
業務計画にリスクを指摘したり、リスク対策を提案すると
「そんな後ろ向きな考え方をするからお前はダメなんだ!」
当然リスク対策が出来ないないから、ひっくり返るとえらい事になる。
で、
「この計画は上層部の決定だからな、俺のせいじゃない。 現場で対応しろ。」
って、あんたね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「理由を言ってみろ!」&「言い訳をするな!」、これには納得いかない人が多そうですね~

「後ろ向きな考え方・・・」の逆は、「行け行けドンドン」でしょうか。これは怖いですね(笑)

「上層部の決定」というのも、罠がありますね。失敗した時には、現場のミスに・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/10 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!