

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京のブルーノートしか行ったことがないのですが・・・。
まず、一人は珍しくないと思います。私はよく行きます(笑)
一人だと、良い席に座れる可能性が高いんじゃないでしょうか?
入場順に座りたい席を自分で決められるのですが、一人だと
相席となることが多く、前のほうのテーブルのカップルや
グループの席に余り席があると座れたりしますから。
服装はよほど汚い格好でない限り大丈夫と思います。
スーツまで着なくてもシャツにジャケットくらいで十分じゃない
ですかね?
大阪が違うシステムだったり、すでに変更されてたりしたら
すいません。
No.3
- 回答日時:
結構、一人で来られている人もいますよ。
服装はスーツでなくても、全然平気です。因みに私は大概ジーンズで行きますが…
カジュアル席でアーティストに握手とかしたいのなら、右(上手)がイイです。
正面から見たいのであれば、真ん中に柱がありますのでちょっと左右にずらした方が見やすいです。
それと、チケットブース利用時間(平日16:00~、土・祝15:30~)ですが、アーティストにより一時間前に行ってもかなり並んでいます。
ボズ・スギャグスの時は、団塊の世代の人でいっぱいで長蛇の列でしたが、サービスエリアの人とカジュアルエリアの人が同じ列に並ぶので一時間前に行っておくと、大体は希望の席に近いところで見られる(聴ける)と思います。
No.1
- 回答日時:
イベントによると思いますがスーツである必要はないと思います。
私自身は一人ブルノが得意ですが(笑)
あまりお一人様は見かけないような・・・。
NYのブルノより大阪はもうちょっとライブハウス然としてますね。
ちなみにタレント楽屋は上手にあります。
カジュアルじゃないときは頭にいれておくと
タレントを間近に見れてラッキーです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a-nation 味の素スタジアムのス...
-
コンサートのチケットについて...
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
チケットでいい席を取るには?
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
コンサートホールの音響につい...
-
大阪城ホールのコンサートに行...
-
日本青年館ホールの2階席の見...
-
夜、芝居を観る時、腹ごしらど...
-
ライブの座席交換について
-
ライブ会場での座席の交換につ...
-
下北の「劇」小劇場の座席につ...
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
ライブの招待席の決め方について
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
ローソンチケット 席が知りたい
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
今度あるコンテンツのライブビ...
-
OFFSPRINGがBACK...
-
乃木坂46に詳しい方、教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
チケットでいい席を取るには?
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
コンサートのチケットについて...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
ライブ会場での座席の交換につ...
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
武道館ライブについて
-
日産スタジアムでのライブの座席
-
ナイトクラブのvip席について質...
-
音楽イベントやライブの「○組□...
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
コンサート・ライブでの最前列
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
ミュージカル 前の人が邪魔で...
-
武道館の立ち見席での踏み台
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
梅田芸術劇場の補助席について
-
京セラドームのLIVE席なんです...
-
嵐のライブ 子供2人分のチケ...
おすすめ情報