アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はオークションを始めて1年半ほど経つ者です。
ほとんど出品のみです。

出荷の時は必ず、郵便局の窓口から発送しレシートを頂いたり、宅配便・メール便なども送り状と共にレシートも保管しておりましたが、1年半も経つとかなりの量になってきました。

落札者の方全ての方から着荷報告を頂けない事もあり、忘れた頃に「着いてない」と言われるのも心配なので、送り状・レシートなど発送したことを証明出来る物を保管しておりましたが、皆様はどうなさっているのでしょうか?また法律上何か保管期間など定まっているのでしょうか?

お教え頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私の場合は、トラブルの多い定形外は基本的に断っているのですが、


どうしてもと言われる方には、発送を持って取引の完了とさせていただく旨の了承を事前に得ておき、発送後にレシートをデシカメで撮影して発送完了メールに添付してそれで終わりにしています。

そのほかは、落札者から届いた又は評価の連絡を頂いた上で、運送会社のデータ上でも確認後、廃棄しています。

で、着荷報告or評価等いただけない方(結構いるんですよね実際…)は、取引前に提示した条件にしだかって廃棄しています。

私の場合は、商品発送後1週間以内に不着や破損などのご連絡をいただけない場合は、正常に取引が完了したものと判断し、保険請求に必要な発送伝票は廃棄します。と取引前に釘をさしておきます。

で、メールの方を約1年間ほど取っておきます。(連絡を頂いた方は直ちに削除)

何事も、最初にどうするか取り決めてしまえば、後が楽です。
(どうせ、同じ定型文ですし…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OKWEBを拝見しておりますと、送り状、レシート、梱包後の荷物をカメラで撮影し、落札者の方へメールされている方が多くいらっしゃるという事がわかります。なるほど!と関心させられます。

それからお取引連絡中に、お教えいただいた旨の了承を得ればいいわけですね。なるほど。私もそれに習ってみたいと思いました。

今回、出品されている方の後処理のやり方を読ませて頂いて、色々勉強になりました。お忙しい中、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 10:00

#1です。

 補足です。

「送り状」は、着荷確認が出来次第に「ゴミ箱」へポイッですが、
一応はシュレッダー(手動クロスカッター)で処分はしています。
また、メールのやり取りは最低でも1ヶ月は保存しておきます。

後で自分の寄稿を読み直したら、そのまま伝票を捨てている感じに
受け取れたので、補足というより訂正ですね。 失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足をありがとうございます。
このご時世、やはり送り状も再読不明なくらいに細かく裂いて破棄しようと思ってます。実はそれも面倒で。

それとメールもずっと置いたままです。
これもかなりのデータ量になっております。
皆様、几帳面に後の処理もされている事がわかり、勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/22 09:53

主に出品でオークション(Yahoo!)を利用しています。


荷物の送付状ですが、私は以下のように処理しています。

<商品を発送して、落札者様から到着の連絡を頂いた場合>
1ヶ月程度 

<落札者様から到着の連絡がない場合>
◆インターネットで追跡番号で確認を取った上で、
2~3ヶ月程度

大体このような感じにしています。
さすがに1年以上の保管は必要ないと思いますが、(現実問題として落札から1年後にクレームを言われても対応できないと思うので)個人的にはNo.1の回答者様もおっしゃるように3~4ヶ月保管しておけば十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんです。どれ位までのクレームに対処したら良いのかも不安で、
送り状を保管しているのも理由の一つなんです。
いろんな方がいらっしゃるんで、と思っていたらかなりの量になっていました。

4ヶ月位が妥当な気がしてきました。
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/22 00:47

>1年半も経つとかなりの量になってきました。


 『物持ちが良い』ですね・・・?(^_^;)>
 当方の場合は着荷連絡が無いと催促しますし、
 追跡可能な発送方法しか提示しないので、
 着荷後2~3日後には「ゴミ箱行き」です。

 どちらのオクですか?
 ヤフオクだとしたら、一つの目安となる日数が有ります。
 オークション終了後120日経過すると詳細ページが削除され、
 連絡メルアドや評価欄や連絡掲示板が利用出来なくなります。
 この「120日(約4ヶ月)」はどうでしょう?
 法律は門外漢なので、アドバイスは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「物持ち」いいですよ!
やはり安さから定型外郵便を選ばれる事が多いですね。
取引直後から連絡が遅かったりする方は着荷連絡を頂けない方が
多いですし、恐らく催促しても、、、と諦めております。

ヤフーオークションと、ビッダーズ共に利用しております。
やはり4ヶ月くらいが妥当な気がしてきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/22 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!