dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前彼氏がいるときに、職場の先輩(彼女もち)を好きになってしまいました。
偶然にもマンションが一緒で、いつのまにか半同棲ぎみに。
先輩は彼女と付き合って6年と長いらしく、ずるずると付き合っていたので、なんで付き合っているのかわからない、と私に言いました。
でも、あたしが彼氏と別れ、付き合おうと言うと、まだ出合ったばっかだし、本当に自分と合うのかわからない・・もっと時間がほしいと、しぶられ、そんな優柔不断さは私を駄目にする!と他の新しい彼氏を作りました。
3ヶ月くらいは連絡もとらず、今の彼氏を一途に好きだったのですが、先輩がうちの職場に移ったのがきっかけで、また半同棲生活が始まってしまいました。私は、彼氏の約束よりも先輩と出かけたくて、明日ディズニーシーに行きます。そして来週には彼氏とディズニーランドに行くという、ひどい生活です。
友達は、先輩はまたずるずると付き合わないと思うから、彼氏一筋になりなよ、と言います。頭ではわかっているのですが、どうしても先輩に会いたくて駄目です。先輩と付き合えたら彼氏と別れてもいい・・と最近思うようになってしまいました。

どうしたら、まっとうな道にいけるでしょうか?二股なんてしたくありません。でも、先輩が彼女の方へいったとき、一人になるのが嫌で、今の彼氏とは結婚の話もでているし、彼氏のことも好きだし、二股を続けている毎日です。

こんな私に渇をいれてください。

A 回答 (13件中1~10件)

明日ディズニーシーに行きます。


行く前に、よく話し合って見ては?その話し合いによっては、行くのも止める覚悟で。
(今回は、ドウシテモ真剣に考えて貰う→いい加減な返事ならば独りで、何処か落ち着けるような所で考えてみなさい、結論が出なくとも)

(1)私の事を、どう思っているか?将来の事、結婚と二人の生活、なるべく楽しいイメージで(生活とか、子供とかの事)
(2)彼の事を伝える(所で彼も遊びに来るんですよね、時々は)
(3)二人で、居ることは大切だと思うけれど、一人で我慢する事も出来なければ、やがては破局を迎える事に成ってしまうような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女と別れて付き合いたいという先輩の気持ちを聞くことができました。
それを信じて、彼氏と別れをつげ(すべて話した)、浮気も認めたうえでもう一度やり直したいと言われました。
でも、もう気持ちは変わりません。
このまま突っ走っていこうと思います。

お礼日時:2007/02/28 10:58

二股三股経験者です。


一人になりたくない不安から、複数の人と付き合ってました。

相手と本気で向き合わないから、誰といても怖くて、結局それを別の相手に求めようとする。
それは、結局、不安×複数なので、もっと不安になるだけです。

結局、わたしは、そんなことを長年つづけていたので、何人もの人と付き合っても、ふったりふられたり・・・・結果、なにも残りませんでした。
相手にきちんと向かい合うことができなければ、一人だろうと、複数だろうと、結果は同じです。

きちんと相手に向かい合えれば、どんな人ともし合わせになることができるとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とっても励まされました。
もう自分の気持ちに嘘をつかず、先輩のほうに行こうと思います。
彼氏とディズニーにいくのはやめました。

もし先輩と付き合えなくても、後悔はせず、精一杯がんばろうと思います。

お礼日時:2007/02/28 11:00

どちらの彼にしてもこのまま付き合って結婚してもいいの?って思うんですけど。



だっていずれにしても一途な思いを貫けていないじゃないですか。
先輩が本当に本当に好きならあなたは待っていたと思います。他の男性に目がいくこともないですよ、本当に好きな相手なら。優柔不断なところも含めて辛いよ~って言いながらも納得するまで待てますよ。
そして彼氏にも同様なことが言えます。付き合っているのに先輩のことが気になる。どちらの相手にもあなたは本当は満足していないんですよ。

先輩に対しては手に入りそうで入らないから余計に躍起になっているだけだと思う。その執着を恋と勘違いしていると思うな。だって彼女いるのに他の女性とデートを重ねたり半同棲ができる男ってことにあなたは疑問を持ったはず。だからもうやめようと思って3ヶ月去ったんですよね。

どっちとも結婚はよしなさい。
あなたが不幸になるし、相手も不幸になるよ。
世界中のどの女性にも負けない気持ちで幸せにしたいって気持ち持てます?選べない段階でもうアウトなんですよ。

二人の男性に依存していないで、自分の気持ちをきちんと見つめないと長い結婚生活を後悔あるものにしますよ。
わたしは結婚していますが、誰にも負けない気持ちで主人を幸せにしたい気持ちに自信はあるし、主人以外の男性に目がいくことはないですね。子供が生まれてもこの気持ちは変わるどころか大きくなっています。
「結婚」を考える前にあなたの気持ちをもっと考えなさい。
誠実さがないと結婚は絶対うまくいきません。それは相手にも言えるけれどあなたにも言えることですよ。
    • good
    • 0

# 最後まで読んで下さい。



「二股なんてしたくありません」なんて、一見正しい事を思っていても、
実際にやっている事は、彼氏をだましているのと同じことです。

>二股なんてしたくありません。
これも、ウソでしょ?
実際にやっているじゃないですか。
彼氏の事よりも自分の対面を気にしているだけですね。
とても思いやりのある人とは思えない行為です。
あなたが私の知人ではない事を望みます。

・・・・

人間は、感情を持つ動物なので思う事と実際の行為が食い違うことが多々起きます。
感情に流された行為は、周囲の人を深く傷つけることがあり、あなたは彼氏に対して、それをしています。

あなたが、もう少し単純ならば二股のまま、彼氏をだまし続ける結婚生活を選んでしてしまうのでしょう。
しかし、「こんな私に渇をいれてください」と、自分のおかしい事に気がつきそれを正そうとしています。
素晴らしい姿勢だと思います。

先輩との関係はすぐ清算すべきですが、彼氏とも別れて気持の整理をした方が良いのではないでしょうか。
このまま彼氏にホントの事を話さず恋人関係を続けていくのは、あなた自身が辛いと思うのです。
結婚を意識するならなおさらです。一生負い目を感じていなければならなくなってしまいます。
また、彼氏が事実を知ったとき「あなたを受け入れられない」とも思います。

人間は弱いもので同じ失敗を繰り返します。
今回の失敗を2度としないために、彼氏との関係をも解消して自分を見つめ直す必要があると思います。
    • good
    • 0

先輩がどうであろうと、彼氏さんとは別れてあげて下さい。


結婚をして、2人が幸せになれるなんて到底思えません。
    • good
    • 0

六年間も交際を続けている彼女が居る先輩ですが、


今もその彼女とは続いているのですか?
3ヶ月離れている間、もう少し時間が欲しいと言っていたことで、ご質問者さんへの見方が変わったのでしょうか?
この数ヶ月でお互いに相手への思いやりや、
人柄を見据え、真剣な思いを持ち、同棲を始めたので無いのならば、
その先輩がずるずると付き合う人ではあったとしても、
ご質問者さん自身も、ずるずると、男と
付き合う人柄なのでしょうね。
妙な所で性格の一致です。
先輩にかけたらどうですか?

一人になる事が怖いから・・。
これは本当のお相手にはめぐり合えません。

結婚したいという彼に対しては
ご質問者さんの好きという程度の気持ちは
結婚には不適格かと思います。
彼が気の毒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今も彼女と続いているみたいです。
でもほとんど私といるため、全然会ってはいないでしょう。
なのに、付き合わない。いいように利用されているのは知っています。
わかっているのに、夜会いたくなってしまうのが駄目だなって思います。

明日、先輩に、付き合わないのならもう家にいかないと言おうと思います。
みなさんに渇をいれられて、自分のありえなさを再実感しました。

お礼日時:2007/02/24 11:37

先輩と離れるべきだと思います。

私の友達に似た境遇の子がいますが2年ほどそういう生活をして見事彼女になり1年ほど経ちますがとても幸せそうには見えません。いつもいつも不安で仕方がないといった感じで彼氏の話しを聞くだけで最低と思ってしまいます。仮に先輩が彼女と別れ付き合うことが出来ても、そういう人は同じことを必ず繰り返します。それでも良ければ覚悟を決めそのままの関係を続ければいいと思います。他の方が言うように質問するときはすでに自分の中で答えが決まっていて背中を押して欲しいだけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも自分たちは付き合ったら違うはず・・・なんて都合のいいように思ってしまいます。恋は盲目ですね。本当に。
でも私も本当に好きな人と一途な恋愛をしたいです。
もうこのぐだぐだ二股を卒業しようと思います。

お礼日時:2007/02/24 11:39

>こんな私に渇をいれてください


あんた最低だよ!だって、
「結婚話」にしたって、自分のことばっかりで一番かわいそうなのは彼氏でしょ。彼氏を不幸にするだけじゃん!
友達だって今のうち、
「あんた、まだそんな関係やってるの!」って呆れられ冷たい目で見られるようになるんじゃない

結局好きなのは彼氏じゃなくて「先輩」でしょ。
彼氏にはすべてを話し、(嫌いになってもらい)別れるべき。
その先輩と彼女とが別れてもらうようアタックすれば?
もっともうまくいったところで、その男(先輩)だって2股かけて半同棲するくらいの女ったらしだから、繰り返される恐れあるけどね。

ANo1さんが言ってるようにまさに「二兎を追うもの一兎も得ず」です。
そんなことを繰り返してるうちは幸せにはなれませんよ。
彼氏の立場で少しは考えてあげて下さい。すべてを話してもまだ付き合おうというならば、彼氏一筋になるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべてを話したら、彼氏は確実に去っていくと思います。あたりまえですが・・・

以前の彼氏と別れるときは、先輩のことが好きで二股かけてたことを言いました。そのことを今の彼氏も知っています。
浮気したら別れるとすでにくぎをうたれています。

お礼日時:2007/02/24 11:41

先輩が自分にしている事、自分が彼氏にしている事は一緒です。


自分のしたことは良くも悪くも自分に返ってきます。
先輩が別れてくれれば自分もこんな生活はやめるというのは、虫が良すぎませんか?
まず、自分がやめることです。
相手を変えたいなら、自分が変わらなきゃね!
変われても彼の気持ちは変わらないかもしれない。でも、いつかの最愛の人に出会えるきっかけになるかもしれない。
自分の弱さ、寂しさを乗り越える事が次のステップにつながると思います。あなたの心境も十分分かります。だからこそ、今のままは絶対によくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前の彼氏と付き合ってたとき、私が変われば先輩も変わるはず!と別れました。しかし、先輩は彼女を選びました。

そんな先輩に呆れて今の彼氏を好きになったのに、「後悔してる」とか、「すごい寂しかった。いろいろ考えた。だめだよな」とか言われると心が揺れてしまい、また半同棲してしまいました。
でも、後悔したんだったら、もう一度アタックしたら付き合うはずですよね?明日勝負にでます。それで駄目だったら、時間の無駄なのできっぱり別れようと思います。

お礼日時:2007/02/24 11:45

みょうに引っかかるのがここです。


<偶然にもマンションが一緒で、いつのまにか半同棲ぎみに。
<うちの職場に移ったのがきっかけで、また半同棲生活が始まって
なんで彼女持ちの男に押し切られるかな…と思います。
「わたしと付き合いたいなら、彼女と別れてからにして!」
つっぱねられませんか?それをすると二度と寄ってこないから、受け入れるの?
彼女持ちだと知っていたのに
<優柔不断
彼は、彼女にも「大好き」と言いながら質問者様にも「好きだよ」と言って、どちらにも良い顔をしています。
質問者様も
<先輩と出かけたくて、明日ディズニーシーに行きます。そして来週には彼氏とディズニーランドに行く
すごいですね、全然負けてないじゃないですか?
両立できるなら続ければいいんじゃない?最終的に結婚するまで、もしかしたら結婚しても片方と結婚生活、片方と不倫で続ければいいんです。

質問者様はご自分で気づいてませんが、本当は先輩とだけ付き合いたいのです。
じゃ彼氏は何なのか?
彼氏は自分を写す鏡です。
先輩は不誠実ですよね、彼女と付き合いながら他の女性と男女の関係にはなるは夫婦(同棲生活)のように寝起きをともにしておいて。
自分が受けた辛さを彼氏で解消してるのです。
本当に楽しいなら全く不安も感じないだろうし、友達に彼氏一本にしたほうがいいよ、と言われても心が揺れ動いたりしないはずです。
先輩だけが好きなんですよ。
先輩の問題が未解決なのに彼氏を巻き込んでしまっているのです。
彼氏で自分のストレスを解消するのはやめましょうよ。
まっすぐ彼氏の目見えますか?

表面ではまるで全ての物事が上手くいっているように見えて実際は薄い氷の張った湖の上のようなものです。
ドロドロした状態を避け続ければ、周囲の関係の無い人をどんどん不幸に巻き込むだけです。
自分で解決させたいか、放置すればどこかから漏れて大混乱になるか、どっちがいいですか?
全部、相手からの働きかけで問題が起きていると思ってます?
自分が頑として受け付けなければ、どこかで歯を食いしばってでも堪えられたら、ここまでひどくならなかったと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が以前一人になったら、彼女を別れない先輩にいらだち、「どっちにするの!?」と迫ったことがあります。
それが怖かったと今でもいわれますが・・・・・

そんな風に焦るのが嫌で、逃げる場所を作っているのですよんr。ずるいです、わかってます。

もう明日で受け付けるのをやめようと思います。
来年にでも結婚をしたいので、いい加減真面目に付き合いたいと思います。

お礼日時:2007/02/24 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!