dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月の土曜日 朝7時ころの混み具合はどうでしょうか?
あくまで 目安にするだけです。自己責任で判断します!

民間だと キーを預けなければならないので 躊躇しております。
民間各駐車場はHPによりさまざまな表記で
「空港預け、空港引渡しができなくなった」と書かれていたり 
「デリバリーします」となっていたりで
どっちがホント?と困惑しています。
うわさでは キーを預ければ 河川敷におかれるとかも耳にして…
空港内なら キーも手元に置けるし 移動もないので 一番希望にそうのですが 空車があるかが心配なのです。
よく利用されるかた アドバイスよろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

>4月の土曜日 朝7時ころの混み具合



朝のうちなら、空港内駐車場は大概すぐに入場できます。

止める場所も「ターミナルに近いところ」などの贅沢さえ言わなければ
すぐに見つかります。伊丹の空港内駐車場は結構広いですし、駐車して
移動するような観光客の利用が少ない空港なので、周囲の民間駐車場に
頼らなくてもいいと思うんですけど。

>「空港預け、空港引渡しができなくなった」と書かれていたり 

基本的には「空港でスタッフに預け、到着時に連絡して持ってきて貰う」
ことは、現在「表向きには」出来ないことになっているはずです。
これはwai55さんが言われるような「河川敷に放置」みたいな事実が
どうも実際にあったらしいためで、ご自分で駐車場所を確認された方が
いいかと思います。

その代わり、と言ってはナンですが、駐車場から空港までワゴンなどで
送迎してくれる駐車場は多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
一安心です。
アドバイスとおり 場所を選んだりという贅沢は一切言いません。
空きがあれば どこでもいいです。

余談ですが、伊丹利用は数年ぶりで しかも今までは空港で受け渡しを選択していました。が、今回は新車なんもので 慎重になりました。

お礼日時:2007/02/26 09:57

新車ですか??


私は、納車の日にいきなり出張があり、新車で伊丹の民間駐車場(J○パーキング)に預けました。
新車という事を伝えたら「屋内で保管します。」と言ってくれました。(真相は??ですが・・・)
でも、2日目に雨があって水滴とか着いたら嫌やなと思いましたが、大丈夫でしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです。新車なんです。
家から 空港まで2時間半かかるので 交通機関では始発になるし
荷物もあるので 車がいいんです。

初めてのキズが付くまでは(こんな日は来てほしくないけど)
人に委ねたくないんです。
最悪の時は ピカピカに磨いて 乗りつけようかと思案していました。

お礼日時:2007/02/26 12:55

休日の朝に止めた経験、何度もありますが、


伊丹空港の駐車場が混んでいた経験なし、です。

値段も(神戸空港にはかなわないけど)そんなに高くないので、
けっこうありがたく使っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
<混んでいた経験なし…
確信しました。ここに決めます。
<値段も…
そうですね。かえって一日半くらいなら 安いくらいです。

お礼日時:2007/02/26 12:52

最近は満車はあまり見かけなくなりました。


朝7時ならよほどのことがない限り大丈夫だと思います。
外の駐車場を選択する人は、大抵が値段で選んでるのだと思います。
客の車を空港まで運んでくるのは、警察の指導でできなくなったと聞きました。ほとんどの駐車場が駐車場~空港間を車で送迎しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
<よほどのことがない限り…
非常にこころ強い お言葉です。
もしもの用意(満車時)も しなくていいかしらん。

お礼日時:2007/02/26 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!