
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
残高証明は通常、年末~1月末にかけて郵送されてくるはずですが、来ていなければ銀行に連絡すれば発行してもらえます。
朝一で行けば即日発行、遅くとも翌日には貰えるはずです。
還付申告の期間は3/15までですが、申告は遡って5年まで申告することが可能です。
しかし、2年目以降の年末調整の手続きが面倒になるので3/15までの申告を強くお勧めします。
No.3
- 回答日時:
まず、銀行から書類を送ってもらえるように問い合わせた方がいいですよ。
それがないと税務署にいっても申請はできません。うちは、1月20日ごろに証明書が届き、すぐに税務署に行って申請し、2月上旬ごろには、控除分が振り込まれていました。
No.2
- 回答日時:
私の経験ですが・・・
去年の7月に新築住宅を購入しました。
1月の中旬には、融資先より、年末の残高証明書が届きました。
かつ、控除に必要な書類と控除額の求め方の説明会がありました。
通常ですと、融資先よりそういった資料が届くと思いますが・・・
届いていない場合は、銀行にすぐに発行してもらいましょう。
そして、銀行で控除金の求め方を聞いてください。
平成18年分の住宅ローン控除の受付期間は、3月15日までです。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
特殊な事情がない限り、国税局の確定申告作成ページで理解可能と思います。
HP上に打ち込んでプリントアウトして税務署へでOKです。
参考URL:http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 確定申告 住宅ローン控除の適用可否について 3 2022/12/05 17:48
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- 分譲マンション 中古マンション購入時のローン減税について 3 2022/08/28 07:34
- 確定申告 去年戸建てをローンで購入しました。来週住宅ローン控除確定申告にいくんですが住宅借入金等特別控除の計算 5 2023/02/23 21:32
- 減税・節税 住宅ローン減税について 4 2022/08/14 08:57
- 確定申告 確定申告 住宅ローン控除の申請で、扶養家族の生年月日間違い 今日確定申告で住宅ローン控除の申請をe- 1 2023/02/15 17:19
- 減税・節税 中古マンションの住宅ローン控除について教えてください 3 2023/01/15 14:05
- 住民税 住民税通知書が届きましたが大幅に上がり悶絶してます。 市役所が計算間違いとかあるんでしょうか? 多分 4 2022/06/14 22:43
- 減税・節税 過去の所得税を修正(追加)して納付したら住宅ローン減税も見直しされるのでしょうか? 5 2023/01/20 12:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンホールの蓋を開けて作業す...
-
実家が空き家だという方教えて...
-
てんかんと知的障がいのある人...
-
下の階の住人からの嫌がらせ!...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
冬場での早朝の窓開け換気は、...
-
家の裏のフェンス
-
マンション暮らしです。宅配牛...
-
うちのマンション木材を捨てる...
-
これは何の足跡でしょうか
-
公営住宅の審査で不合格になる...
-
この水栓にハンドルを付けたい。
-
一人暮らししている方に質問で...
-
隣の家が建て直して60㎝セット...
-
トイレにウォシュレットとウォ...
-
マンションの街灯が、夜20時以...
-
一条工務店に詳しい方!! ご回...
-
庭の芝生 ㎡でわからないのです...
-
皆さん、もうお風呂は入りまし...
-
部屋の壁紙を取り替えても臭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
府営住宅当落のお知らせについて
-
部屋の壁紙を取り替えても臭い...
-
ベビーカー置き場
-
高齢者が一人暮らしだと不安だ...
-
マンション備えつけ下駄箱 仕切...
-
レオパレス初めて住みますが、...
-
素朴な疑問 ウォシュレットの「...
-
【緊急】住宅メーカーや工務店...
-
トイレにウォシュレットとウォ...
-
トイレタンク内のバルブ
-
寝室は和室と洋室どっちが身体...
-
マンションの造りについてです。
-
RC築3年のマンションに住んで...
-
寝ているだけ、座っているだけ...
-
賃貸の騒音トラブル
-
今年のどこかで田舎から上京し...
-
神棚の設置方法
-
高齢の親と一緒に住まない人は...
-
外国人に1人で住むという約束...
-
眺めが良いというだけで、擁壁物件
おすすめ情報