重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
漫画は絵と内容、どちらが大事だと思いますか?
絵(絵の上手さ、綺麗さ、動きの迫力など)
内容(ストーリー、深いテーマ性など、心を揺さぶるもの)
100点を振り分けるとしたらどう振り分けますか?

絵30点
内容70点
性別も教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (15件中1~10件)

絵が60点、内容40点。

(皆さんと逆で絵をやや重視かもしれません)

絵が汚い時点で目が疲れます。見やすい画力だと嬉しいですね。
特に少女漫画・・・絵が可愛いですよね。子どもの頃は絵の綺麗さを見ているだけでほのぼのしていました。

内容も大事です。
よくある設定でもいいから、多少の目新しさが欲しいですね。
あとは、絵も内容もいまいちでも、作者の情熱が伝わってくるような勢いのある漫画は好きです。

残念に感じているのは、最近の売れ筋少女漫画は、愛でも何でもない性描写が過激で痛々しいです。
(近親間とかなのに「嫌われたくなかったらヤラせろ」と脅迫し、一方的で独りよがりな欲望をぶつけて、強引に恋人になるとか、そういう少女漫画が増えましたね。
あーやだやだ、そんな話では心が弾みません)

最近、漫画は読まなくなりました。性別は女です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
どちらも捨てがたいですね。
参考になりました。

お礼日時:2007/03/10 00:34

性別書き忘れてました;


20代男性です
    • good
    • 0

絵:60


内容:40

絵が嫌い、汚いと感じる漫画は滅多に無いですが、
あまりに自分の好みと外れている漫画は最初から読まないので内容も確認できません。
逆に読み始めて最初は絵がそれほど好きでなくても、
内容にのめりこんでしまって絵も好きになる、という事もあります。
でも基本的に絵の綺麗さ、書き込みの上手さとかを結構重視するほうです。
自分も描き手だからというのもありますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
どちらも大事ですね。

お礼日時:2007/03/10 00:30

絵25点


内容75点

です。内容重視ですね、やっぱり。
だけど絵が変すぎても読む気がなくなるので一応25点は絵です。

あと、内容が書いてない単行本とかはやっぱり絵でまず判断しちゃいますね。
内容が書いてあれば多少絵が好みではなくても面白そうなのをとりますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
内容重視の方が多いようですね。
参考になりました。

お礼日時:2007/03/10 00:31

絵30点・内容70点かな?(女です)


他の方の回答を見て気づいたんですが、今まで表紙だけ見てコミックスを買ったことがないです。たいてい何かの連載目当てで雑誌買って、気に入った漫画家さんがいればコミックス買うって感じです。

絵は、好みのじゃなくても読めるんですが、人間の縮尺?がおかしかったり(手や足が小さすぎる!とか)、動きが不自然だったりするとイライラしちゃって読めません^-^;
そういうのがなければ後は内容重視ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ある程度の絵ならいいということですね。

お礼日時:2007/03/10 00:31

30代 女性です。


絵60 内容40 ですね。
漫画って視覚から入る部分が大きいので、ぱっと見が重要だったりします。
絵の出来を見てさわりを読んでみる。それで内容がしっかり伴っていれば買い、ですね。
それが好きな作家さんだったら即ジェケ買い(表紙買い?)ですが(^_^;;
絵がイマイチだと、見ていてだんだん飽きてくるんですよ。
理想は50:50なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私は表紙買いはあまりありません。

お礼日時:2007/03/10 00:32

絵:内容=50点:50点ですね



 私は内容さえ面白ければ喜んで読むのですが絵が気に入らないと購入する事はありません。
 逆に絵が好みであれば取りあえず購入しますが、内容があまりにもアレだとパラパラとめくる程度で読まずに本棚に蓄えておくだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
半々ですね。
参考になりました。

お礼日時:2007/03/10 00:33

絵30点


内容70点

絵は一定以上であれば良いです。もちろん好みはありますが・・・。
それよりもストーリーやキャラクター、内容の方が大事ですね。

ちなみに女です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。
内容重視の方が多いようですね。

お礼日時:2007/03/10 00:35

30代女性です(^^)


絵 50点
内容 50点

両方の雰囲気がぴったりあって100点が120点、150点
となってくる漫画は最高に面白いですね(^^)
DEATH NOTE の絵がゆでたまご先生や高橋陽一先生だったら
と考えたり、キャンディキャンディの絵が福本信行先生
たっだらと考えると別の意味で面白いです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
合う、合わないはあるでしょうね。
ざわ…。

お礼日時:2007/03/10 00:36

絵:60点  内容:40点



真新しいものは絵を見て買うものですから、ストーリーを重視して漫画を読むこと自体あまりありません。。。
あまりにも作画が酷いと読むのを途中で中断してしまいます。デフォルメ調以外の物だったらそんなに酷いという物はあまり見かけたことがあ
りませんが。
まぁ、ストーリーが良ければ絵は慣れるという事で内容:40点です。絵だけ良いんではただのイラスト集になってしまうので難しい所ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
絵も大事ですね。

お礼日時:2007/03/10 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!