
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何事においても楽して大きなモノを得るためには大きな代償が必要となります。
全ての成功者は、苦労の分だけ華やかな生活を送っているのです。
運動・勉強・仕事、なんでもそうです。
楽して大金を得る仕事っていったらまともなモノはありません。
つまりそういうことです。

No.4
- 回答日時:
いつも思いますけど、ダイエットしたい人って楽な方法を選びたがる傾向にありますよねぇ。
。^^;本当に危機感を感じて痩せたいと思っているなら、こんな方法が効果がある訳ないってことに気づくはずなんですが。。
ダイエットの基本は、まず3食普通に食べることから始めます。
もちろんこれまでのようにドカ食いを交えた3食とか1食抜いた1日2食ではなく、個人差はありますが、1日合計1700Kcal前後に抑えた3食を食べることです。
その上で、毎日20分程度の短い時間からで構わないので、必ず有酸素運動をすることです。
私的には、一番楽に続けられて、雨の日など関係なく1畳程度の場所で行える、非常に効果があると思う有酸素運動は「踏み台昇降」です。
テレビ見ながら出来ますし、朝晩食間に20分ずつ行う。
これだけで、確実に毎日50gずつ痩せていきます。
ところで、50gを甘く見ないで下さい。1ヶ月で1.5Kgです。2ヶ月で3Kg。半年で9Kg痩せられます。
また、体脂肪率も面白いように下がっていきます。
あと、踏み台昇降を行った後は、基礎代謝を上げる為に続けて腹筋と腕立てを出来る回数でいいので取り入れて下さい。これをやるかやらないかで全然痩せ方が変わります。
ところで私は、もともとやせ型(177cmの61Kg、体脂肪率22%)なんですが、30代後半になってきて、ダイエット目的ではなく日ごろの運動不足を解消しようと思いこれをはじめました。するとたった2ヶ月で、体重が57.5Kgの体脂肪率16%まで落ちました。併せて体力も付いてきまして、ちょっとのことで息が上がることがなくなりましたし、体の動きも軽くなりました。
その間、食事は、それまで15年以上1日2食の生活を続けていたのを、3食に増やし、食事量をそれまでの2食の時から比べて特に減らすこともなく、上記数字を達成し、現在も継続中です。断食なんてしてませんし脂肪燃焼スープなんて飲んでません。最初に書いたようにそれまでの2食から1食増やした3食にしたのに痩せていってるのです。
ダイエットは絶対、「楽して」は達成できません。
よくTVやラジオのコマーシャルで、「飲むだけで1週間で5Kg痩せた」とか言ってますが、その言葉が完全に嘘とまではいかなくても、そんなことはありえないと私は思います。もしそのような楽な痩せ方をした場合絶対にリバウンドします。最終的には元の体重よりも増えてしまうのです。本末転倒ではないでしょうか。
ダイエットは、運動を伴って行うものです。運動を伴うことにより基礎代謝を上げて太りにくい身体に変身させることです。
楽しようと考えないで、多少しんどくても、ダイエットというものを楽しみながら目標達成しましょう。頑張って下さいね。
長文失礼しました。
No.3
- 回答日時:
このやり方は結局炭水化物抜きダイエットです。
炭水化物抜きダイエットははじめはほんとに体重が落ちるのですが、3日ぐらいすると糖がなくなるのでィラィラしてきます。
なので結局ストレスがたまってドカ食いしてしまったり
そうでなくても元の食事にもどしたらリバウンドしてしまうと思います。
(あたしは最初はよかったのですがィラィラでほんとにストレスがたまってリバウンドしました笑
もしこのやり方を試してみたいのであれば朝昼は通常通り食べて(でもドカ食いしないように)夜にこの方法をためしてみるとやせると思いますよ!!!
頑張ってくださぃ!!!
No.1
- 回答日時:
脂肪燃焼スープの広告ページをみました。
確かに、野菜をたっぷり使ったスープは健康には良いとおもいますが、「脂肪燃焼」という面からみると、効果のほどは非常に疑問です。
脂肪が消費される為には運動しかありませんので。
食べれば食べるほど摂取カロリーは多くなりますので、ほどほどにしましょうね。
いずれにしても、「何かを食べれば痩せられる」というものは、全て嘘なんです。毒素ってなんですか?説明できますか?ダイエットできる根拠は本当ですか?食べて痩せられるなんて言う魅力的な商品は女の購買欲を刺激しますが、それが狙いですから。
この脂肪燃焼スープは別に害はないので、やりたければやっても構いませんが、効果はあまり期待しない方がよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 現在ダイエット中で、脂肪燃焼スープを作ってみようと思うのですが、この食事メニューは何が足りませんか? 5 2022/06/16 20:17
- ダイエット・食事制限 ①運動無し、極端な食事制限②運動有り、魚・大豆・野菜を中心にした食事。①の時は体重は減り脂肪率は変わ 4 2022/04/27 18:11
- ダイエット・食事制限 断食と勉強についての質問です。 勉強するにはご飯を食べて頭を働かせなくてはいけないと思います。 でも 2 2023/07/24 21:21
- 食生活・栄養管理 とりあえず野菜スープを飲んでいますが飽きそうです。 5 2023/07/26 22:44
- ダイエット・食事制限 毎日、脂肪燃焼の為にジョギング往復40分をしようと思っています。1時間以上やらないと脂肪燃焼効果は無 6 2022/09/04 19:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 脂肪燃焼について。 筋肉をなるべく落とさず脂肪を落としたいのですが空腹時に脂肪燃焼するというものを目 3 2023/04/26 01:06
- 体重計・体脂肪計・体組成計 脂肪を燃焼させる食べ物は生姜 5 2023/07/10 11:23
- ダイエット・食事制限 うちの家族なんですが 父親 167cm73kg メタボ 母親 160cm45kg痩せ 自分 150c 7 2023/01/29 08:56
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 8 2023/01/08 20:05
- 食生活・栄養管理 ダイエット 1 2022/05/31 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いいダイエットについて
-
ダイエット手段として…
-
ダイエットしたいけど、甘いジ...
-
春休みで痩せたい
-
耳を刺激するダイエット法は、...
-
ヒルナンデスで紹介されたそう...
-
高校1年女子です。 私は1年くら...
-
馬跳びについてです 中学生で ...
-
授業中、特に静かなときに限っ...
-
中2です お腹等のお肉をなくし...
-
体の柔軟性とダイエットの関係
-
最終的になりうる体型と対策
-
身体と生活リズムにあったダイ...
-
痩せ過ぎな女性
-
ダイエットに詳しい方教えて下さい
-
空腹について
-
痩せない理由
-
膀胱が腫れてるように感じます...
-
8時間ダイエット効果ありですか?
-
今日からテスト週間です。私は...
おすすめ情報