

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
age (あげ)
書き込みが多いと上位に表示され、みんなの目につきやすくなると
いうことで"あげ"てみんなの目をひこうという書き込み。
sage (さげ)
反対に書き込みはしたが、目立たないように上位に位置しているスレッド
(投稿)に対し、下位へ意図的にもっていこうとする書き込み。
特定の人達だけで話したいとか、あまりに違法行為スレスレなので、
多数の人に見つからないようにという意図があるかな。
2chだけに通用するコマンドのようなものだと考えてください。
他にも投稿者自身が自分のIPアドレスを表示するものもあるようです。
No.6
- 回答日時:
マルチスレッド型掲示板というのがあります。
スレッド毎にHTMLファイルを作成しており負荷が軽減されるという意味ではここの掲示板もそのようなタイプに分類されますが、2chに代表されるタイプはその付加機能の一つとして自動フロート機能というのがあります。
ここの掲示板では順番に積み上げられるだけで、過去のスレッドはどんどん奥においやられていきますが、自動フロート機能というものがあると、書き込みがある度に上位に持っていきます。つまり誰も返事を書き込まないスレッドは下位に、活発な書き込みがある場合は上位にスレッドが位置するようになり、利用者にも使いやすくなるという訳です。
2chの場合はそれをさらに発展させ、メールアドレス欄にsageと記述して書き込みをすれば上位に移動させない機能もあります。なぜかといいますと、2chの場合は、どのスレッドも活発に意見が書き込まれていることが殆どだからでしょう(笑 ですから殆どのスレッドはsage進行が主流になります。
コメント欄にage・sageを書き込む意味は4番さんの言う通りかと。あと2chの特性として、下がりすぎたスレッドは過去ログに追いやられてしまうということもあるからかとも思います。
No.5
- 回答日時:
蛇足ですが,
ageというコマンドはありません.
sageなければ自動的に「あが」ります.
No.4
- 回答日時:
あっage sageの意味は理解してたんですね(^^ゞ
単独でageと書いたのはただスレッドを一番上に上げるために書いただけですよ。
何か他の言葉でもいいのですが書く言葉がなかったのでしょう。
それでsageっていうのはおそらくsageと書くとスレッドが下にいくと勘違いしてる人の書き込みか
#1の方がいってるとおりにsage進行をしようと言うことだと思います。しかしsage進行したい場合は
ageんな!sageろ!とか言うと思いますので
おそらく前者の勘違いの線が濃いと思いますね
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/01 13:34
ええ、勘違いしてた人がバカにされてましたが、なんでバカにされてたのかわかりました。
なんで初心者を温かく迎えてあげられないんだろう、質問をすると「荒らし?」「マジ初心者?」とか冷たいんです。
読んでるだけでも心が荒みました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
age
さがってしまうとめだたなくなる(or消える?)ので,
スレッドリストで上に持ってくるためだけの書き込み
という程度の意味です.
sage
これは……?
よくわかりません.
この書き込みはsageでかかれてました?
だとすると,sageで書くべきなのにsageなかった人がいるから,
「sage進行で行こうぜ」と主張しているのだと思います.
そうでなければ,age,sageの意味をよくわかってなくて書き込んだとか.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
IP電話サービスについて
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
インターネットで連打する行為
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
PS5 ONUから有線接続
-
リモート社員のインターネット...
-
「申し訳ございません。このペ...
-
ヤフーの電話番号はわかる方い...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ageとかsageとは、なん...
-
爆サイの書き込み者の特定について
-
IPアドレスが表示される掲示板...
-
「あげ」って何ですか?
-
荒らし行為者のIPを表示する行...
-
2ちゃんねるとOKウェブサイト...
-
ホームページに訪問すると、ど...
-
vol って何?
-
SNSで知り合った人と会ったこと...
-
LINEの開示請求とトーク内容の復元
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
教えてgoo!!がサービス終了す...
-
収率の表記で
-
チャット GPT は可能だと言った...
-
返信の時に出る「Re」は何の...
-
生涯にわたり AI にセンシティ...
-
レポートを書くにあたって、「...
-
職場のチャット
-
無料の素材サイト(イラストAC...
-
風俗
おすすめ情報