アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このコードはどうやって抑えますか?

http://www.ady.co.jp/song-chord/piano-guitar/Gsh …

人指し指で1フレット3、4弦
中指で2フレット1,2弦
小指で4フレット5弦

これでやってるんですが指が届きません。
練習してれば指が開くようになりますか?
上手な人は簡単に押さえられるんですか?

ローコード限定の回答をお願いします。

A 回答 (6件)

実用的でないかわからないですが個人的には響きは好きですね笑"


だから多様しても良いと思いますよ。

僕はなんなく押さえられました。
僕はコードの音を自分で指版上から探したりして自分の好きな響きでコードフォームをとったりしてますのでこれより難しい押さえ方はまだまだあると思います。この作者も同じ考えかもしれないですね。

で、押さえ方ですが
人指し指で1フレットの1、2、3、4弦をセーハーします。
中指で2フレットの1、2弦をセーハーします。
小指で4フレットの5弦を押さえます。
(実際、1フレットは3、4弦が押さえられればいいので1、2フレットは押さえなくてもどちらでも響きは同じです。)

頑張ってみてください。
    • good
    • 0

音程は確保されているので1~4弦を押さえるだけでいいと思いますよ。


5~6弦は省略ということで(^^)
    • good
    • 2

私ならF#BD#G#C#と押さえます


まぁG#7sus4はめったに使いませんね
    • good
    • 0

おそらく、そのローコードとして示されているフォームは、実用的なフォームではありません。

ただ音程を拾ってみただけの無茶なポジションを選択しているように思います。

もしそのポジションでコードトーンを拾うとするなら、5-6弦はミュートしてしまうのが無難でしょう。音程的には、G#・C#・D#・F#(G#7sus4)ないしAb・Db・Eb・Gbの4音が構成音になり、その各音程についてはルート(G#/Ab)が3弦1f、sus4(C#/Db)が2弦2f、5th(D#/Eb)が4弦1f、m7th(F#/Gb)が1弦2fで確保されており、5弦4fのC#/Dbを無理に拾う必要は薄いと思います。
あるいは、ルートを最低音に据える意味で、4-6弦をミュートして1-3弦だけで慣らすのも手でしょう。5thの音は、コードフォームを考える上では省略しやすい音程になります。

もしもっと多くの弦を鳴らして迫力を付けたいなどの場合は、ハイコードとして紹介されている4fをバレーするコードフォームを選択するのも手でしょう。こちらの方が無理なく押えられるフォームになると思います。また、こちらも音の響きとしてはローコードに近く(ポジション的にもローコードの類に入れて良いとも思います)、こちらを選択するのでも違和感は少ないでしょう。(個人的には、バレーコードでもローポジションでのフォームはローコードといって良いと思います(1fバレーのF、2fバレーのBなど)。)

参考まで。
    • good
    • 0

コレは難しい!



中には出来る人もいるかも知れませんが実用的じゃないですね~。

通常のsus4コードと言う物は「不安定」な響きを作る為に使用します。と言う事は「安定」とワンセットになる事が多いのです。
例えば、
G#7→G#7sus4→G#7
見たいな感じになります。(絶対的ではないですよ)
するとこのコードフォームでいうと
G#7は
1弦2F、2弦1F、3弦1F、4弦1F、5弦3F
の音を押さえなければなりません。
やってやれない事は無いかも?ってレベルですよね?
この二つのコードを繰り返すのは大変ですし、この図によると最低音はルート音では無いのでこのフォームは基本的なフォームとしては、余り相応しくないと思います。
「ローコード」と有りますが通常は開放弦を含むフォームを「ローコード」呼ぶのでコレはその意味でも?マークです。

ジャンルにもよりますが無理してやる程のものでは無いです。ハイコードかNo.1さんが言うとおり5弦辺りを省略するので対応した方が良いと思いますよ。
上手な人でも滅多に使わない特殊系です。


コレは「たぶん」の話ですよ。(問題が有るといけないので仮定の話として読んでくださいね)

コード表を作るのは結構大変な作業ですよね。なにせ数が多いので・・・
で、例えばピアノの人がギターの理屈だけ教えてもらってギター用のコード表を作ると現実的じゃない(押さえるのが不可能や難解な)フォームやポジションが出てきたりします。(音楽的には理解してても演奏性等は実際やって見ないと解からない物なのです。またピアノは1つの音程は1ヶ所しか有りませんが、ギターは同じ音程が数ヶ所有ったりします)

そう言った事が昔のTAB譜面でよく有りました。単純な間違えすらよく見かけたのを思い出しました。
もう1つ。ひょっとすればコードフォームを機械的に割り出すプログラムで作ったりしたら、こんな事が起こるかも?
コンピューターに「押さえにくい」感覚までは解からないでしょうからね。
    • good
    • 0

うん、確かに抑えられませんね。

。。
ちなみにギター歴20年以上です(泣)

アルベジオでもなければ、1~4弦だけ鳴らせばいいんじゃないでしょうか。。。うぅ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!