アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は全くのギター初心者なのですが
今年の4月からギターを始めようかなぁと思いまして
エレキギターです。
ギターはもっていてアンプも買うツモリですが

どれだけの月日でどんだけ旨くなるのでしょうか?

個人差もあると思いますけど・・・・・・・・

「Smoke On The Water」を引ければ満足です!

1ヶ月ぐらいで弾けるでしょうか?

後、教本とかDVDとかオススメ、分かりやすいのがあったら
教えてください

A 回答 (4件)

上達の度合いについては、期間で区切って評価しようとするのはナンセンスだと思います。

どのくらいの期間でどれくらいのことができると安易に言及するのは、リスクの高い行為です。それを根拠にして何かの判断を下すのはお勧めしません。
どれくらいの期間でどれくらいのことができるようになるのかは、簡単に測ることはできないでしょう。個人差が非常に大きく、安易に決め付けて言及することはできません。

上達の早さは、ステータスにはなりません。例えば、ある曲を演奏する人を見るとして、その人の演奏を評価するのであれば、演奏内容そのものを見るべきであって、その人のギター歴を尺度にするのは不適当です。演奏の評価をするうえでは、その曲をその人が弾けるようになるまでの期間が1ヶ月だろうが3年だろうが、それを参考にするべきではないでしょう。言い方を変えれば、二者の同程度の内容の演奏への評価をするとして、その二者をギター歴の長さで比較して優劣をつけるのは極めてナンセンスと言えるでしょう。ギター歴よりも、できることの内容の方が重要です。ですので、ギターをはじめてからの期間については指標とせずに、それぞれの人がそれぞれに持っている目標に向けて、それぞれのやり方・それぞれのペースで努力するのが良いと思います。それを時間で計る必要はないでしょう。

上達の早さについては、結局のところどれだけ良質の経験を積むことができるかどうかにかかります。経過時間と上達の度合いは、比例するものではありません。同じ期間を経過したとしても、練習量や、集められる情報量などで差はつくでしょう。期間がどうこうと言うことにこだわらず、有益な経験を積み重ねることが重要です。

なお、1ヶ月ぐらいでSmoke on the waterを弾けるようになるかですが、厳しいことを言うようですが、ありていに言って無理でしょう。楽器はそんなに甘いものではありません。すぐに弾けるようであれば、誰だって弾けるようになっています。きちんと弾けるようになるまでには、練習するべきことはたくさんあります。ひと月程度でそれがすべて満たせるというのは、かなり甘い見通しだと思います。もっと長い目で見た方が良いでしょう。
Smoke on the waterを弾きこなしたいのであれば、年単位などもっと長いスパンで考えて、地道に努力を続けるのが良いでしょう。短期間では達成できなくても、練習を積み重ねていけばそのうちできることは増えていきますし、技術も洗練されていくでしょう。焦らず、じっくりと取り組むよう、長い目で見ることをお勧めします。

参考まで。
    • good
    • 5

No.3です。

すみません、自分がギター始めた頃はDVDはなくて、ビデオはあったかもしれないけどおそらく高価で、本しかなかったので…。本にソノシート(ペラペラなアナログレコード)がついてたりした時代です…今はCDがついてるのかな? 本でも写真が多いのとか少ないのとか、文章や譜面が多いのとか少ないのとか、いろいろあると思います。DVDとどっちが貴方にとって使いやすいかはたぶん貴方にしかわからないと思います。

私の場合簡単にそれらしく弾けて楽しかったのは有名どころではT.Rex "20th Century Boy"、Ramones "Blitzkrieg Bop"、The Rolling Stones "Honky Tonk Women"のイントロの最初の音とかですね(笑)
好きなアーティストの曲・好きな曲を、弾けそうなところ・弾きたいところから弾いていけばよいかと…。
    • good
    • 4

なんか、自分がギター始めた頃ってどんなだったっけ?と懐かしい気持ちになっちゃったので、あまり答えになってないかもしれませんが書き込ませてください♪



「Smoke On The Water」、イントロの「ジャッジャッジャー、ジャッジャッジャジャー」ってところだけなら、全くの独学でも1ヶ月くらいでたぶん(上手くかどうかは別として、気分が出る程度には)弾けるんじゃないかと思います。身近に誰か教えてくれる人がいたら1日で弾けるかも。

それだけでも「楽しい♪」って思えたら、そんな楽しさを少しずつ積み重ねていくうちに、いつの間にか全部弾けるようになってるでしょうね。どれだけの月日で…なんてことを忘れちゃった頃にね。

教本とかどれが分かりやすそうかは、店頭でいろいろちょっと立ち読みしてご自分で「これなら…」と思うのを選んだら良いと思いますよ。相性みたいなのがあると思うので。そうして初心者向けのを1冊買って使ってみて、まだ分からない所がでてきたらそれに答えてくれそうな本をまた買い足したらいいですし。

好きこそものの上手なれといいますが、「上手くなる」ことよりも、音を楽しめることがまずは大切だと思います。アンプにつないで弦をはじいたら音が出る、それだけでもなんだか嬉しくなりますよね? いっぱい楽しく弾いてください。

この回答への補足

そうです!
僕が弾きたいのは「Smoke On The Water」の最初のあたりの「ジャッジャッジャー、ジャッジャッジャジャー」ぐらいでいいんですよ(笑)。

初心者に他にも弾きやすい曲があったら教えてください

来週あたりにでも、教本でも買おうかなぁと思っています。
DVDより本の方が分かりやすいですか?

補足日時:2007/04/02 23:25
    • good
    • 2

No1の方がおっしゃっている通りだと思うよ。



だいたい始める前から「どれだけやったら上手くなるか」って考える事がおかしい。
まずは、「やりたいからやる!」でしょ。

それと上手さってのは、「ここまで出来た」と言う満足感と「じゃあ、
次はもっと先へ」と言う欲求との繰り返しの上で成り立つものだから
ここまでやれば上手くなるって事は絶対ない。
楽器でもスポーツでも何でもそうだけど、やりはじめたら常に向上心を
持って取り組まないと上手くならない。
そういった努力の結果が、人から上手いと言われる評価に結びつくんだよ。

音楽をやるって事は実に奥が深くて、楽器の演奏技術はもちろん
リズムやノリの解釈やハーモニーの理解など追求する事ばかりだよ。
これからやる君にとっては滅入るような回答だと思うけど、
自分が音楽が好きで楽器をやる事が好きなら全然気にならないし、
むしろやる気が出てくるはずだよ。

何よりも、楽器を好きになってとにかくやる事!
がんばれ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!