
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
綾辻行人の初期の「館シリーズ」がお気に入りなら、綾辻の師匠格にあたる島田荘司の館もの『斜め屋敷の犯罪』(講談社文庫)などはいかがでしょうか。
本格的なトリックと探偵・御手洗潔が魅力的な1冊です。もし『斜め屋敷・・』が面白く読めたのなら、他の建築もの『暗闇坂の人喰いの木』や『水晶のピラミッド』(講談社文庫) 、『摩天楼の怪人』と読み進めるのもいいですし、御手洗シリーズを最初から読破していくのも一興です(個人的には、実質的な処女作『異邦の騎士』がお勧めです)。http://www.amazon.co.jp/%E6%96%9C%E3%82%81%E5%B1 …
竹本健治の『匣の中の失楽』は相当昔に読んだ記憶がありますが、あの読後感覚で思い浮かべる作品としては、今やミステリーの古典となりつつある中井英夫の『虚無への供物』(講談社文庫)や笠井潔の『哲学者の密室』(光文社文庫上下巻)などがあります。あの読み辛さ、なかなか頭に入ってこないストーリ、その後に待っている疲労にも似た満足感、そんな感じがしたような(いづれも10年以上も前の読書経験ですが)。
最近の作品だと伊坂幸太郎の『アヒルと鴨のコインロッカー』(創元社文庫)なんかも面白かったです(一応ミステリーになるのかな?)。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%92%E3%83 …
あとスコット・トゥローやネルソン・デミルなどアメリカ人作家の作品群もお勧めです。
ありがとうございます!!
リンクまで貼って下さって、うれしいです。
島田さんは前から気になっていたので、ぜひ買ってみます。
そうです、綾辻さん大好きです。
『アヒルと鴨のコインロッカー』・・・たしかに面白そうですね。
なんか楽しそうです。
いろいろ買ってみようと思います。(お金が・・・)
No.7
- 回答日時:
作者別で一番面白かった作品を1つ選んで並べてみました。
皆、最後に一癖ある大きな仕掛けが待っていますので、
ハズレはないと思います。
西澤保彦 七回死んだ男
東野圭吾 仮面山荘殺人事件
矢野龍王 極限推理コロシアム
中西智明 消失!
殊能将之 ハサミ男
天樹征丸 電脳山荘殺人事件 (シリーズ系3巻目)
歌野晶午 葉桜の季節に君を想うということ
森博嗣 すべてがFになる (シリーズ系1巻目)
倉知淳 星降り山荘の殺人
岡嶋二人 クラインの壺
若竹 七海 クール・キャンデー
泡坂妻夫 しあわせの書
この中から気に入った作者が見つかれば幸いです。
ありがとうございます!!
沢山あって、わくわくします。
fantomさんはとってもミステリ好きなんですね。
腹括って、今度書店で大人買いしてきます・・・
No.5
- 回答日時:
すこしライトノベル風ですが
西尾維新さんの「クビキリサイクル」はどうでしょう。
孤島に集められた天才たち、密室殺人など典型的パターンですがトリックはなかなか面白いと私は思いました。
シリーズで出ているので少し、金欠の方にはきついかもしれませんが。
No.3
- 回答日時:
森博嗣氏のシリーズをお薦めします。
単独の巻でも楽しめますし、シリーズを通して大きな謎やトリックが仕掛けられています。
順序はS&Mシリーズ、Vシリーズ、四季シリーズ、Gシリーズの順で読むことをお薦めします。
シリーズのトリックに気付けば巻を遡って読み返すこと請け合いです。
著作はWikipediaで分類されています。
Wikipedia――森博嗣のリンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%8D%9A% …
No.2
- 回答日時:
菊池秀行さんの「エイリアン秘宝街」は
今、朝日ソノラマから再出版されてますが見てますか?
トレジャー・ハンター八頭大 ファイルI【エイリアン秘宝街・エイリアン黙示録+書き下ろしハンティング】
トレジャー・ハンター八頭大 ファイルII【エイリアン魔獣境(全)】
後、竹本健治さんでしたら「1/1000000(パーミリオン)のネコ」のシリーズも面白いです。
ありがとうございます。
すみません、初心者なもので、そういうのよくわからなくて・・・
書店やamazonでなんとなく買ったものがほとんどなので。
「1/1000000(パーミリオン)のネコ」はSFっぽいですね。
こういうのも興味あるので、お金ができたら買ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代女性です。 今まで言われた...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
去年院試を受けに行った時、帰...
-
よく大企業とかで東京本社、大...
-
社会的に成功しているような百...
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
仕事で結果を出せる人間になる...
-
社会的に成功しているような百...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
自分が社会人として自信が無い...
-
良いことだと思ってやっていた...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
SHEINで本の栞を少し前に購入し...
-
リストラされた人や引きこもり...
-
おすすめの本ありますか?
-
最近何か良いことありましたか...
-
話すときは、結論から話せ!っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い本ですが、知っている方教...
-
村上春樹/佐々木マキ 羊男シ...
-
島田荘司の本のことで
-
赤川次郎さん作品
-
羅生門
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』...
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
もし、SF小説を投稿するとした...
-
国語の教科書で印象に残ってい...
-
亡国のイージス 如月は。。。
-
アニメ「名犬ジョリー」の結末
-
もし本の世界に入り込めるとし...
-
井伏鱒二の「山椒魚」について
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
中華一番で?
-
BLの定義、ホモとの違い
-
東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ...
-
時をかける少女の個人的な謎で...
おすすめ情報