プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
春休みの宿題である小論文を書いていて、

「某生活情報番組の捏造が問題になっているが、その背景にはワイドショーや生活情報番組などのエンターテイメント化があります。情報番組のエンターテイメント化について、あなたはどう考えますか。」

とこの様な感じの題材なのですが、
『情報番組のエンターテイメント化』の意味がいまいち分かりません。
理解できる方がおられれば、よろしければ教えていただけないでしょうか?
お願いします><

A 回答 (2件)

個人的な考えなんで、これが唯一の正解とか、考え方というわけでないと思います。

参考程度に。

本来、純粋に「情報」を流すだけの「情報番組」であるならば、たとえば、司会者は別にアイドルでなくてもいいわけです。内容も、科学的根拠がないものは流してはいけませんよね。飽く迄「この番組はバラエティですから、今から番組内でこの食品を食べると綺麗になりますよ!これを食べればダイエットになりますよ!って言いますが、科学的根拠はないですから。これはお笑い番組です!」って宣言しないといけません。

生活情報番組などのエンターテイメント化…一言でいうのは難しいので、最終的にはもっと練りこんで考えて下さい…視聴率を取るための、正確な情報以外の要素(例えば不要な司会者、根拠の無い内容、おもしろおかしくするための見せ方、)が肥大した結果だと思います。で、そうなってる現状をどう思いますか?ってのが問いなんですよね。

お昼の情報番組。冠に「情報」とついてます。何か事件があった、どこで、いつ、誰がどのように、という事実を述べてます。内容なんかは別にして、ただ、情報を流してるだけだから情報番組と言っていいのかも。
朝の情報番組。サッカーの試合結果や日米首脳会談がどうのこうのと、事実を伝えてはいます。が、たとえば最近はお天気キャスターとかっていって、若いねーちゃん出してますが、ここが問題。いけないわけでもないし、まあ爽やかとか、癒しとか言って誤魔化してるし、受け手も、まあいいじゃん、そのくらいにしか思ってないけど、ただの情報番組なら必要ないですよね、ねーちゃんは。画面にその地方や日本の地図出して結論述べればいいわけで。大袈裟に言えば、画面に、昨日の事件、事故、株と為替、天気なんかの情報を流しておけばいいんです、ただの「情報番組」なら。で、全国の情報のあとに地方の情報。ここのお店がオープン、とか、市役所でこんな相談コーナーが設置されましたっていう「情報」を。が、画面に流れているだけじゃなく、音声も聞こえてきたら便利だという考えから、先ほどの画面+音声つき。それが、ただの音声でなく、「今日は寒いですねえ」なんかの日常会話が入ってきて、じゃあ寒いならどんだけ寒いんだ、見せなきゃってなって人物が映り始めて、で、最初男性だけだったのに男性ばかりじゃ差別や、とか、華がない!とかになって女性出して、で、綺麗で若いほうが何故か視聴率が高くなったもんで、じゃあニュース読むのと天気と、おまけにスポーツはそれぞれ別の女性が担当して、で、頭悪くてもまあ有名大学出てりゃあいいかってなもんで可愛い(かどうかはわかりませんが)女性をつれてきて、で、今度は女性視聴者対象に若い男の男性やアイドル出したりして、そのうちどの局も似たようになってきたから、まあ捏造もやむなし!視聴率のため!って感じかな。

要は視聴率集めの作り手の考えと、かわいい、かっこいい異性を見たい、簡単にダイエットしたい、まわりに遅れを取りたくない、などの受け手の考えが一致していった結果でしょう。それはどんどん加速してます。ポケベルが発生し、携帯のメールが一般化して、人間同士の意思の疎通が薄くなり、「友達」はいるはずなのになぜか孤立感が強まってる今日だから、余計拍車がかかったように思えます。

血液型性格判断なんかの番組がそれですよね。情報番組としてやってはいけない項目。日本人は、とにかくグループ分けをしたい人種みたいです。まわりをグループわけするけど、自分もどっかに入る、一人じゃない、一人取り残されたくない。その心理をついてる内容なんですが、事実無根の情報はいけません、視聴率かせげるからといって。世界に4種類かっての、人間は、人間の性格は。

今では、もちろん作り手のほうの問題が大きく取り上げられてますが、受け手サイド、見る側のほうにも問題はありますよね。単にアイドルが司会だから見る、ダイエットが簡単にできるっていうから見る、肌が綺麗になるかっていうから見る、とりあえず周りから遅れを取るのが恐いからどんどん情報を得たい!って心構えが、生活情報番組などのエンターテイメント化をあおってるんですよね。視聴率をかせげるからです。

まわりの意見でなく、自分で考えた意見がまず最初にありきで、他人の意見は参考だってとこから入ったほうがいいと想うんですがね。まあそのためには、ある程度、科学的なことを知っておかないといけませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文でわざわざ有難うございます!
それに受け手側も何でもかんでも情報を鵜呑みにしすぎなところがありますよね。
いろんな例を出してくださってとても理解しやすかったです。
参考にさせていただきます、有難うございました!

お礼日時:2007/04/06 18:21

宿題ですからご自分で検索したりして調べてはどうでしょう?


ここで質問することは調べるという行為にはなりません。
gooのトップページの検索で検索オプションを開いて「文章検索」にチェックしてキーワードに「情報番組のエンターテイメント化」などと入れてみます。
いろいろ出ると思いますので参考にして自分なりの理解を得てはいかがかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10分ぐらいgoogleで調べてみたのですが、
それらしいのが無かったのためこちらに投稿させて戴いたのですが、
もう少し自分で調べたら良かったですね;汗
ちょっと無理やったからここに頼もう~って考えは改めさせて貰います。
有難うございました!

お礼日時:2007/04/06 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!