
No.12
- 回答日時:
勿論!!大好きです♪
小さい頃から【酢豚】と言えば「パイナップルが入った物」と認識してましたから(笑)。
私にとって「パイナップル」の入ってない【酢豚】は酢豚じゃな~い(怒)!!
…と思います。
辛い物が嫌いな私は、カレーにワザワザレーズンを入れて食べてます。
主人は激辛派ですが私は甘口派なので。

No.8
- 回答日時:
私は好きです。
カレーにも一緒に入れて煮ますよ。
パイナップルには、肉が柔らかくする働きがあり、実は漫画の料理人の話で知って試してみたらいける味なので、それから肉料理には良くつかいます。
http://www.karadakara.com/col/pineapple.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
「もぐ」って方言ですか?
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
「は」と「が」についてー検証 ...
-
無糖ヨーグルトに何を入れて食...
-
桃に巣くっていた虫を食べてし...
-
白くまアイス、センタン派?丸...
-
メロンパン、クリームありとな...
-
野菜の皮を使った料理について
-
梨はどの種類が一番美味しいと...
-
アメ玉が上顎を出血させます
-
『ご意見募集!』 かき氷にオレ...
-
好きな野菜&嫌いな野菜
-
洗う野菜/洗わない野菜
-
【サンドウィッチ】何サンドが...
-
眠
-
【女性の方へ】 プレゼントと...
-
桃酒の読み方はとうしゅですか?
-
春を表す一字
-
バナナの皮をむかないでそのま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報