dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カシオのE-700を、19000円で購入使用か、迷っています。
 
PDAは初めて買うのですが、WORDやEXECELのデータをメールで
やり取りするのが目的ですが、これは買いでしょうか?
またこの機種をご使用の方、この機種の長所、短所を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

発売直後に購入し、現在でも使い続けています。


当時は4万円オーバーで購入したので、安くなったものですねえ。
長所は、カシオ独自のソフトである、住所録とスケジュール帳が使いやすいことですね。
標準のポケットアウトルックは非常に使いにくいですので、この点だけでもカシオ製品を選ぶ価値があると思います。
短所は、先の方がおっしゃったとおり屋外では画面が非常に見づらいことです。
というより、見えません…。
ワードやエクセルは機能が限定されますので、一度こちらの形式で保存してしまうと、いくつかの情報が消えてしまいますのでご注意を。
(エクセルのグラフや、セルの結合など)
携帯電話にてのネット接続も試みましたが、あまりに速度が遅いので、実用的ではないですね。
最低でもPHSでないとだめなんでしょう。
自分の使用目的は、主にPIM用途なもんですから、その点ではあまり不自由は感じていません。
それと、思いのほか大柄で重いのですが、現行機種も似たり寄ったりですので、もう少しコンパクトな製品が発表されるまでは、使いつづけるつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在もお使いとの事で、とても参考になる、意見ばかりで
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/15 15:27

長所は価格が安いことでしょう。


短所はカードスロットルがSDメモリカード/マルチメディアカード用というところです。現在のところ周辺機器はほとんどがCFカード仕様ですから。
液晶が透過型なので室内ではきれいですが、屋外ではすごく見づらいです。
CPUが150MH、RAMが32MBとやや貧弱ですが、価格からいってしかたありませんね。
ちょっとかさばりますが、カードスロットルがCF仕様のG-FORTが同じような価格、同じような性能でおすすめです。リモコン付イヤフォン、カットキーボードなど付属品てんこもりです。まだ手にはいればいいんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、本当はCFカードがいいですよね

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/15 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!