dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたびエアコンフィルターを購入しようと、ネットで調べていると、どう商品をキャビンフィルター・マイクロフィルターと言った表記の違いがあるのですが、それぞれ同じ物なのか、違う商品なのか、混乱しています。
どなたか、ご存知の方がおれたら教えてください。

A 回答 (1件)

表記の違いのみで、同じ商品です。


適合車種さえ気をつければ、問題なく使用出来ます。

ただ、普通のろ紙を使った物と、活性炭を織り込んで、脱臭効果を狙った物が有るようです。(どちらも使用出来ます)
この場合活性炭入りの物は、「チャコールフィルター」と表記されている場合が多いです。

純正でも高級車は、この「チャコールフィルター」が標準の車が多いのですが・・・
個人的には、普通のろ紙で充分と思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!