dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

涙が出過ぎで困っています。
ちょっと感動しただけで出ます。
ちょっと悲しいと思っただけで出ます。
メンタルの問題なのでしょうか?でも、
あくびしただけで、頬をつたう程出ます。
あくびの度にハンカチが必要で、「どうしたの!?」とよく人に聞かれます。マスカラも使えません。
これって体質なのでしょうか…
涙をあまり出なくする方法は無いでしょうか?

A 回答 (1件)

私も一緒です!


あくびしただけで涙が頬をつたいます!
友達と話をしていてもちょっとうれしい話をするだけで涙目になって「何泣いてるの?」と聞かれるし、お化粧でアイラインをひいても30秒もちません。パンダになります。
あと変なのが、なぜかトイレで用を足す時にぼろぼろ泣いてしまいます。
(いつもではないのですが、がまんしていた後はたいてい出ます。大でも小でも。)
私も不思議に思っていましたが同じような方がいるんですね!
涙を出ないようにする方法は私にもわかりませんがむしろドライアイで悩む人もいるくらいですからそんなに気にする事ではないように思います。
ただ私はマスカラもなんとか使っています。
ウォータープルーフのマスカラに、クリアのマスカラコートを重ねてつけてにじみを防いでいます。アイライナーはウォータープルーフだろうがペンシルだろうが何使っても駄目なんですが・・・そしてにじんだ時のためにペンシルイレイザー(っていうのかよくわかりませんが、メイクがはみだした時にちょいと塗ってとるもの)と鏡をバッグのポケットにいれておいてときどきパンダ目の修正をしています。
かなりめんどうなのでデートの時しかやりませんが・・・
どうしてもだめならつけまつげをつけるとかまつげを植えるって方法もあるでしょうが、化粧品屋さんのサンプルで根気よくいろんなマスカラを試してみて、泣いてもおちないものを見つけ出してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりあくびの時に涙が大量に出るのって少数派なんですね~っはぁ~
「どうしたの!?」と聞かれる度に「泣いてるんじゃなくてあくびをしたからで、あくびの時はいつもこうで、云々々」って説明するのがホント面倒で面倒で。
私はずーっと昔にマスカラつけるの諦めて、今でも引き出しの奥で眠ってるのが何本もあります。komosanさん、すごいですね~いろいろ研究されたんですねっ
ペンシルイレイザーって存在すら知りませんでした。さっそく探してみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/28 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!