dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelのマクロ付きファイルが開きません。
マクロを有効にするかどうかの確認画面はでてきて、その後画面が真っ白になってフリーズしているような感じです。

マクロを無効するとしても同じです。
ファイルが壊れてしまったのでしょうか?

A 回答 (7件)

NO1追加


「ダブルクリックでファイルを開くことができない」
「ツール」「オプション」「全般」「ほかのアプリケーションを無視する」 がオンに設定がされている場合ではありませんか?

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/418292/JA/
    • good
    • 0

NO1追加



Microsoft Office UpdateのExcel 2000向けの修正プログラム(2007年1月10日)に問題があってファイルが開かない場合があります。


以上で終わり。

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2007011 …
    • good
    • 1

NO1追加


セキュリティ対策ソフトが原因でファイルを開くことができないことがあります。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/436584/JA/
    • good
    • 0

NO1追加


「ファイル名に特定の文字が含まれるとダブルクリックでファイルを開くことができない」
ファイル名に全角のダブルクォーテーション 「“」 が含まれている場合エラーなしで開きません。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/831628/JA/
    • good
    • 0

NO1追加


開かないファイルを修復する方法をごらんください。

参考URL:http://www.k-support.gr.jp/ex2002-room/d2002-7.h …
    • good
    • 0

壊れているなら、


ファイル>開く
で、ファイルを指定して、

開くボタン横

[開く|▼]
   ↑
   これ
をクリック

「開いて修復する」
で、直る場合もあります。
    • good
    • 0

開き方は?


(1)「スタート」「すべてのプログラム」Office-Excelを起動「ファイル」「開く」
(2)デスクトップなどにあるファイルのアイコンをダブルクリックして開く。

(2)の場合関連付けが外れている場合があります。
ファイル右クリック「プロパティ」「変更」でプログラムをExcelに変える。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!