dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生々しい話なんですが、
よければお答えください。

平均年収とかよく聞くのですが、
ほんとに、みなさんあんなに頂いてるので
しょうか?。
身の回りの友人にも、僕自身も
到底、同世代の平均には及びません。

ちなみに、僕自身は4年生の専門学校を卒業し、
去年の4月に新卒として就職した社会人2年目の
男です。
住宅手当なし、交通費別支給、特別手当なしで、
基本給から税金ひくと手取りが17万5000円位です。
残業によってまた変わってきますが。
で、残業考えても、多分年収は手取り250(±15万位?)だと思われます。
どーかんがえても、雑誌とかで見た平均より少ない、
身の回りの友人も同じく。
僕の周りが少ないだけでしょうか?。

A 回答 (3件)

残業代なしでそれだけならいいほうでは?


手取りでしょ。
平均年収は引かれた税金含めたものですよ。
    • good
    • 0

無収入やフリーターが含まれていないのが原因ではないですかね?


それを除けば単なるサラリーマンの給与なんて安いでしょう…
独立して会社を作る人がリーマンよりも安かったら
サラリーマンとしてぬくぬくと仕事してると思いますし…
肉体労働や工場内の流れ作業の方がリーマンよりも安かったらそこで働こうと思いません…
所詮リーマンは気楽な稼業だと思います(自分を見るに…)

自分勝手な意見なので当然この回答に対する自信なんて無いです。
    • good
    • 0

「年収」は税金、社会保険料込みの収入です。

交通費は含めません。
手取りが175000円なら、税金、社会保険料込みで193000円くらいですよね。
それが、12ヶ月+ボーナス4ヶ月=16ヶ月で
193000円×16ヶ月=3,088,000円です。
ですから、TTU006さんの年収は300万円くらいになります。
実際は残業があるので、330万円くらいになると思いますが、如何でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!