dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AutoCADで書いた図面をエクセルに張り込んでプリントアウトすると図面部分だけ薄く出力されるのですが何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

#1です。


saku_sakuさんのご指摘を試してみると、線が太くなりました!
線が太く印刷されないと悪戦苦闘していたのは98を使っていたときで、現在は2000iを使っていますが、LWTのボタンは知りませんでした。
この場を借りてお礼申し上げます。
    • good
    • 0

AutoCAD2000以上のバージョンであればCAD上で線の太さを与えることが


できますので、線の太さを与えて、画面の下のほうのLWTという
ボタンをONにしてからコピー貼り付けをするとわりとはっきり見えます。

バージョンがR14、LT98以前だとhiromuyさんのおっしゃるように
ポリラインにして太さを持たせるしかないと思います。

でもエクセルから図面を起動して編集することがなければ
これまたhiromuyさんのおっしゃるように画像データとして
貼り付けた方が楽だと思います・・。

私はよくパワーポイントにデータを貼り付けるのですが
「Printscreen」キーでコピーしペイントに貼り付け、
必要な部分のみ切り取ってパワーポイントに持っていきます。

参考までに・・・。
    • good
    • 0

そうなんですよね・・・以前に色々試しみたのですが、印刷される線が極細になり、なかなか良い方法は見つかりませんでした。


1つ方法を紹介すると、全てのセグメントをポリライン化して、線に幅を持たせれば太く印刷できますが、図が複雑だと結構面倒です。(簡単な図形でしたら、Excelの作図機能で十分ですし)
ですので、私は半ばあきらめて、画像データ(スクリーンコピーをそのまま貼り付け!)として貼り付けています。この場合、線は太く印刷出来ますが多少ガタガタになります。画像ですので、当然図の修正も出来ません。
どなたかもっと良い方法をご存じでないかな?
    • good
    • 0

基になっているAutoCADの図面は色付でプリンタは黒のみではありませんか?そうなら、



Excelのページ設定→シートで白黒印刷を選択する

これでOKだと思います。他にExcelで図面部分をダブルクリックし(AutoCADを起動し)、全ての要素をPropertiesコマンドで黒色にする という方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!