重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

本日、在宅ワークで「通信添削(例:Z会)」のアルバイト収入などを
お聞きしたのですが、「時間対収入」で全く割が合わない、というご意見を頂きました。ならば、他に「どのようなSoHo」があるのでしょうか?
ちなみに、私の資格は「漢検1級・英検1級・通訳ガイド(1次)合格」です。受験産業ならば、どこでも通用する知識・能力はあると思いますが、残念ながら、只今「歯の全面的治療(今後1年程度要するかも?)」のせいで「話せず・噛めず」で、自宅外で勤務が出来ない状態です。(正規の仕事は「休職中」)。従って、最低でも年間100万以上の在宅勤務を探したいのですが。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?

A 回答 (3件)

ネイティブスピーカーの英文を聞き取って、文章にできれば


英文テープ起こしが可能ではと思います。
翻訳会社を中心に需要があると思いますので、
メールで問い合わせをしてトライアルを受けてみてはどうでしょうか。

在宅を条件にした場合、最初から定期的な高収入は望めないので
まずは走り出して、実績を積んでいかれることをお勧めします。
人のつながりで仕事が広がっていくことも多いです。
    • good
    • 0

自宅で教育関係の仕事というと、まず思いつくのがピアノや茶道の教室なんかと同じように、生徒を集めて教えるやり方ですね。

これも立派な在宅ワークですし、生徒さえある程度の人数を集めれば、年間数百万円程度の売り上げを上げることも十分可能です。

ただ、そのような方法で仕事を始める上で、話せないのは致命的かもしれません。いずれにせよ、どこかに登録して定期的に仕事をもらうという考え方はやめた方がよいと思います。
    • good
    • 0

体具合がお悪いとのことで、大変な事情はお察しします。


ただ、SOHOというのは自営業者ですから、自分ひとりで社長も経理も企画も営業も事務もお茶汲みも(最後のは冗談ですが)こなさなくてはいけません。
どの程度のお口の状態なのかにもよりますが、営業も打ち合わせもできないようならば、仕事を取ってくることは難しいと思います。
ましてSOHO初心者にとって「最低でも年間100万以上」というのは、健康であってさえ夢のような話です。
まずは割に合わなくても、ゲットできた仕事をこなし、コネをフルに使って仕事を探していくしかないと思います。

なお、ネットなどで探そうとすると、「内職商法」という詐欺に引っかかる恐れがありますので、充分ご用心ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!