
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実話が元になっている作品ですが、聴覚障害を持つ高校生達が甲子園を目指して野球に打ち込む漫画です。
『遥かなる甲子園』
http://www001.upp.so-net.ne.jp/wakan/Kosien/Kosi …
彼らの直向な姿に心を打たれます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/17 16:52
さっそくの回答ありがとうございます。教えてくださったサイトも拝見しました。コミックの内容についても詳しく紹介されており作品に興味を持ちました。探して読んでみようと思います。
No.5
- 回答日時:
「IS 男でも女でもない性」 六花チヨ
ISというのはインターセクシャルの略で、男性の器官と女性の器官の両方を持って生まれてきた方のことです。
(性同一性障害とは別のものです)
2000人に1人という意外と高い確率ですが、世間の無理解ゆえに隠されてきた存在と言えます。
ISである3人の事例をオムニバスで描いていますが、3人目の春編が長く続いています。
男でも女でもなく、ISとして胸を張って生きていきたいという願いを持ち、そのために行動する春の物語はISでなくとも勇気付けられるものだと思います。
No.4
- 回答日時:
「君の手がささやいている」
聴覚障害の女性の話、最終章が気に入らないが、耳が聞こえないからこそ出来るラブロマンスやホームドラマが秀逸で、知らず知らずの内に手話を少し覚えることができる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
ちいかわのキャラクターについて
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
山岡さん、栗田さん、
-
ジョジョ5部が終わって暫くした...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
今まで漫画など一切読んでこな...
-
週刊少年ジャンプを買わなくな...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学校の自由研究課題卓球ドラ...
-
『○○してナンボ』どういう意味?
-
彼女の運動神経を良くさせたい...
-
動体視力と反射神経が最も試さ...
-
番長のゲーム中のセリフ
-
あの石野卓球が出演したAVって...
-
なぜ、女子卓球部の太ももって...
-
めちゃくちゃ面白い、誰もが知...
-
卓球ってそんなにイメージ悪い...
-
コンバネの継ぎ足し法について
-
小型犬は、卓球のボールって飲...
-
ニートは、過去へ戻るしかない...
-
浅田真央さんが苦手な人
-
上半身を使うスポーツといえば...
-
家庭用簡易卓球台の作り方
-
卓球ってイギリスのスポーツで...
-
妻のあやしいLINE
-
スポーツ経験がないことって悪...
-
卓球の高校インターハイって一...
-
卓球 中国式ペンでシェイクハ...
おすすめ情報