
私は今年大学を卒業し、就職したものです。
就職してから心身の調子がよくありません。
具体的にいいますと、眠りが浅い、食欲が湧かない、やる気が起きない、だるさが抜けない、何も無いのに泣けてくるなどです。この土日はまったく家(というより自分の部屋)から出ず、軽い鬱のようでした…。
就職活動が上手くいかず、やっと内定をもらえたのが今の会社なのですが、志望してた仕事と異なるため、自分に対する甘えなのかなとも思ったりします。
このままではいけないと思うものの、どうすればいいのか分かりません。やる気を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お困りのようですね。
あなたにとって今一番大事なもの、人、時間とはなんでしょうか?
まだ就職して間もなく、目標を見つけられずにいるのではないですか?
職種もご希望とは違っているとのこと。
でも!あなたは「やる気」を取り戻したいんですよね。
頑張っているんですよね。
ただ、頑張れば全てできるというようには人間はできていないと思います。
人にはそれぞれの向き不向き、器の大小、があります。
あまり辛いようでしたら少し休憩してみませんか?
長らくこの状態が続くようでしたら、心療内科へ行ってみるのもいいかもしれません。
どんなところか見に行ってみるくらいの気持ちで。。
その場合医師とは相性があるので、一軒でビンゴ!とはいかないかもしれません。
現在の状況が一ヶ月とか続くようなら考えてみてくださいね。
「やる気」っていうのは心の疲れを溜め込まずに生活できて、何か目標や楽しみを持てた時に出てくるものだと思いますよ。
あまり思いつめなくても、人生何とかなるものです。
大丈夫ですよ^^
♪どうせならもう下手くそな夢を描いていこうよ~
どうせならもう下手くそで明るく愛のある夢を~♪
肩の力を抜いてー、大きく深呼吸。
あなたらしく生きる事を一番に。無理しないでー^^
No.3
- 回答日時:
自己啓発。
で調べてみるといいよ。他のはしらないけど、私には効果があったのを紹介しておきます。
http://www.dntokyo.com/index.html
他のもそれなりに効果があるものもたくさんあるでしょう。たくさん調べて体験して、探してみるとよいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私はうつ病者です。
軽いうつ状態のような感じがしました。
嬉しい事も、人によってはストレスになるそうです。
早期治療が早期回復の道です。
下記のHPをご参考まで。
参考URL:http:server343.dyndns.org/utu/
No.1
- 回答日時:
俗に言う五月病かもしれませんよ。
私の友達(新卒就職1年目で質問者様と同じです)もGW後の1週間、眠れない、だるい、食欲がないという日々が続いたそうです。
他の人からもちらほら聞きます。
私から見たらかなりタフなその子でもそうなったのですから(1週間で治したのも奇跡だと、病んでる間のことを知ってる私は思っています)、時期的なものもあるのかもしれません。
でも、『仕事が楽しくない』というのに耐えられなくなる時期でもあるのかもしれませんね。
厳しいことを書きますが、志望していた仕事を今年入社して今できている人なんて一握りだと思います。
いざ第一志望に入社してみたら予想外だったということもあると思います。
今やっている仕事が望みどおりじゃなかったとしても、少なくともその仕事をしていることで「この仕事に関するスキル(orキャリア)を培おうとしている」というふうに評価できますから損はありません。
それに今の時期で、質問者様はその職種のすべてをこなしているわけではないと思います。
まだ教わっていたり一人でこなせないでいたりする状態で、その仕事の面白さをわかれという方が無理な話です。
もうちょっと気長に行きましょうよ(^^)
ないものねだりより、現状のいいところを見ると元気が出てくるかもしれませんよ(^^)
休日には自分を楽にして、気分転換で運動なりなんなりをして完全に疲れる状態に自分を持っていけば、食欲や睡眠もすすむのではないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
過食なんですがスランプです
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
なかなか鬱が治らない人はどう...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
統合失調症患者との別れについて
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
旦那が寝ぼけてトイレ以外でお...
-
うつ病と音信不通
-
過去に戻りたい 本気で戻りたい
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報