dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズ(XP)インターネットエクスプローラーの小窓の表示についての質問です。

インターネットをしていて新しくウインドウを開くと小さなウインドウで表示されてしまいます。マウスのドラッグで最大の表示にしていったん終了し、やり直すと大きいウインドウで表示されますが、インターネットエクスプローラーを終了し、再度同じ動作をすると元のままの状態のウインドウになってしまいます。Ctrlキーを押して終了などやってみましたが同じでした。インターネットエクスプローラーは最大の設定にしてありますのでいつも最大表示されています。そこからのリンク先が常に同じ大きさの小さなウインドウで開かれてしまうということです。何か良い解決法がありましたらご教授ください。

A 回答 (1件)

小窓で開いたウインドウの右下角をつまんで、右斜め方向にドラッグします。

画面を中央に位置したい時は、最上部のタイトルバー(青)をつまんで、左右、前後どちらかに移動します。以後、この状態をXPは記憶しています(こちらの画面は、最大にしない方が良いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご回答と同じようにやっているのですが、それが記憶されないのです。インターネットエクスプローラーを閉じてしまうとまた元通り同じ位置に小窓が現れてしまいます。

お礼日時:2007/06/04 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!