dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯痛が起きると連休があったり病院に行く時間がない場合
はとりあえず痛みだけでも止めたいのでデントヘルスを
歯茎に塗布し飲み薬はズバリ(図歯利、非ピリン系)を
服用してます。
痛む歯の歯茎に塗り軽くマッサージしただけでも痛みが
収まるので重宝してます。
飲み薬は体にはあまり良くないと聞いてるので決められ
た用量より少なく服用してます。
「今冶水」は急な激しい痛みにも効果があるようですが
ずいぶん昔この薬を患部の凹部に埋め込んだら痛みが暖
和されるどころか針で神経を突き刺すような激しい痛みに
襲われ逆効果で怖い思いをした経験があるので怖くて使え
ません(泣)

本題の質問なのですがデントヘルスは使う頻度が多くても
安全な薬なのですか?
歯痛以外にも口内炎が起きたときにも重宝して割と使用
回数が多いのです。

それから似たような塗り薬で「デスパコーワ」という薬も
効き目があるそうですがネットで調べてみましたら
このような注意事項があるので…効き目が強い分特別に
注意が必要な薬なのかと使用するのが不安です。
http://www.okusuri110.com/kinki/shipeikin/shipei …

他にも安全な痛み止めの薬(飲み薬でも可)でお薦めのものがあれば
よければ教えてください。

A 回答 (4件)

体に異常があるから,体の防衛反応として痛みを発します.それを病院へ行って治療するのが当然なわけなのです.


それを鎮痛剤で抑えてごまかすと言うのは本来間違っています.
安全な薬というのは,一体何を持って安全と云うのか難しい問題であります.医療用ではロキソニンが一番処方される良く効くいい薬です.が人により当然ながら副作用は出る方も居ます.仕方ない事なのです.

飽く迄も自分で経験してこれはいいと言う物を見つけておくことも必要です.が何回も飲んでいると段々効かなくなってきてしまいます.時々薬を変えることも必要です.自分に効いたが他人には効かないという例もあるのです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロキソニンですか。
ただ何事にも使いすぎや頼るのも気をつけます。

お礼日時:2007/06/08 18:48

No.1です。

市販の薬は危険度の少ないものを売ってはいます。内容から言って安全といえば効果が薄くなるし、強く効く安全な薬を市販できるはずありません。歯の痛みといっても先に書きましたようにいろいろあり、歯周病の急性症状くらいにはデントヘルスでも良いのではないでしょうか?ただ歯周病の症状でかみ合わせの力が原因ならば意味がありません。多用されても問題は無いと思いますが、最初の何回かで効果が無いならいくら塗っても効かないでしょう。根治水は歯髄炎、歯根膜炎では反って炎症を増加させますので意味がありません。炎症の逃げ道をふさいで痛い目に合われたのでしょう。医療関係者が使う医薬品は臨床実験等で実績を積んだ上での使用で使用目的・使用量等、保険適用でかなり規制が厳しいのに市販の薬はなんにでも効くようなCMまで許されている。そんなに効果が有るのなら、臨床家は苦労しないよ!が市販の薬への感想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
私の住んでる地域は歯科医院の数自体がそんなに多くない
田舎です。
夜間診療のところもほとんどないし休日OKのところは
二件ありますが評判良くない病院ですので・・わがままな
希望かも知れませんがなるべくなら係りつけのところに
診てもらいたい、と思い急に痛んだ場合に痛みだけでも
とりあえず押さえてから診てもらいたい、そういう意味で
薬の質問をしたんですが、時間がないからよく言い訳し
てるよ、とか薬でごまかしてると責められてしまうと
心外でショック受けてます。
決して病院で治療しなくて済む安全な痛み止めありますか
と言ってるわけではありませんので・・・

お礼日時:2007/06/08 18:44

なんだか、歯医者に行くのが嫌で薬でごまかしているだけのように思えますが。

最初の痛みの時はそれでも仕方ないですが、根本的には歯医者に行かないとダメですよ。
No1の方の書いているとおり、大変な事になりかねませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼内容はNo.1さん宛ての同様です。
今後そういうことが起きどうしても行く時間が確保できない場合
のみの質問です。

お礼日時:2007/06/05 18:04

歯は硬組織といって一回ある程度の破壊が起こったら自分の力では元に戻れないもので出来ています。

文章を読むとあなたは歯周病という歯茎の病気、歯髄炎もしくは歯根膜炎という通常の虫歯より進んだ状態にあると思われます。時間がないとよく言い訳をされますが、歯もご自分の身体の一部、消化器官と思われ歯科医院へ行かれて根本な治療をお受け下さい。今は深夜診療・日祭日診療の歯科医院沢山あります。最初のうちは市販のもので効果が有ると思われますが、歯周病の原因は歯茎が痩せ今まで耐えれたかみ合わせの力でも耐えれなくなり歯茎に炎症を起しており、かみ合わせの調整及び歯石取りをされないと原因除去にはならず次第にどんな薬も効かなくなります。歯髄炎、歯根膜炎も同様、詰めるなり・神経をとるなり・歯のお掃除をしてお薬を詰めるなりして専門家の治療を受けましょう。薬は副作用という素人考えでは取り返しのつかない作用もあります。歯の薬は炎症性のものなら効く場合もありますが、負荷による痛みは薬を飲んでも効果が有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤解を受けられるような質問の書き方になってしまったようで
失礼いたしました。
根本的治療を受けない限り一時的に薬に頼り放置しても治らない
のは十分承知しております。
突然痛み出したり行く時間がどうしてもとれない場合のみで
痛みがある程度おさまったら病院に行ってますし現在は治療済みです。

お礼日時:2007/06/05 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!