アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日の午前中、自宅の電話の留守番メッセージにとてもお世話になった方の訃報が入っておりました。
本日亡くなったということを娘さんが早々に知らせて下さったのです。
すぐに折り返し電話をしたいけれども、亡くなった方以外のご家族とはほとんど会話をしたことがありません。
ご葬儀の準備等あるので、今電話をすることは遠慮しております。

しかし、メッセージの内容は本日亡くなったという事と生前はお世話になりましたとおっしゃって下さったことのみで、ご葬儀の事がなにもわかりません。

私が遠方に住んでいて葬儀に出席が出来ないことを察してのこともあるかもしれませんし、動転されていてそこまでお気が回っていなかったかもしれません。実際遠方すぎていますぐにでも伺いたいところですが、それは叶いません。

亡くなった方をお母さんと呼ばせて頂いていて、本当にお世話になりましたし、ご遺族にも心からお悔やみを申し上げたいのですが、、どうしたらいいでしょうか?他に連絡を取れる知り合いはいません。

ご自宅にはご主人とお住まいでした。
まずは電報をご自宅にご遺族様宛で打とうと思っています。
そして、後日ご遺族様宛に手紙を書こうと思っています。

他になにかできることがありますでしょうか??
何かこうしたほうがいいとか、こういうことはしないほうがいいとか、アドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

弔電(NTTや郵便局)は葬儀式場で発表しますので、葬儀がいつ(日時)、どこ(場所)で行われるか、喪主の名はなど電話で聞くべきです。

(電話番に遺族関係者がいるはず)郵便局のレタックスで弔電と香典を現金書留で同時に送信(送金)もできます。

参考URL:http://condolence.happy-ill.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を大変ありがとうございました。
電話したら、娘さんが出てくださりお話をして下さいました。
何も知らないで電報を打つことなく、娘さんとお話しができてとてもよかったです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/06/18 18:09

>本日亡くなったということを娘さんが早々に知らせて…



近親者から直接の通知を受けるのは、葬儀に来てほしいという意味です。
近親者が、葬儀に来てもらうほどの間柄でないと判断したのなら、直接通知することはなく、風の便りで運ばれてきます。

>ご葬儀の準備等あるので、今電話をすることは遠慮しております…

留守電の確認に遠慮することなんかないですよ。
ふだんは少人数のご家庭だとしても、今は近い親戚が集まって大勢いるはずです。
電話ぐらい誰でも出てくれますよ。

>実際遠方すぎていますぐにでも伺いたいところですが、それは叶いません…

もちろん、それもやむを得ませんが、近親者からの通知があった以上、それなりに礼を尽くさねばなりません。
近くに知り合いでもいるなら、香典を立て替えてもらうのが最良ですが、それができないなら現金書留等で送りましょう。

>まずは電報をご自宅にご遺族様宛で打とうと思っています…
>そして、後日ご遺族様宛に手紙を書こうと思っています…

それだけでは、風の便りを聞いたときの対応です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答下さいましてありがとうございました。
おかげさまで電話で娘さんとお話をすることができました。
遠方に住んでいることをすっかり忘れて電話して下さったようです。
しかし連絡を頂けて本当によかったと思っています。
礼はやはり尽くさなければならないと本当に思います。
知り合いはいないので、立て替えてもらえないので、香典はアドバイス頂いたとおり現金書留で送ることにします。
必ずやお参りには行くことを娘さんにお話をしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/18 18:26

私は弔電は打たなくても良いと思います。


ご自宅の住所はご存知でしょうから
お悔やみのお手紙を同封して現金書留で
香典を郵送します。

現金書留ってご遺族に失礼かと思うかもしれませんが
葬儀をやった経験ではかなり多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答下さいましてありがとうございました。
おかげさまで現金書留で香典をお送りすることになっても仕方ない場合もあると思えました。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/18 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!