激凹みから立ち直る方法

ある服を着用したときの、服の中の温度と湿度を測定しました。
n数は15です。
ここで出た平均値は信頼できるものかどうか、n数100になった時もほぼ同じ値になるのかどうかを知りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
標準偏差をとっただけでは、ばらつきをみているだけですよね?
n数15でも信頼性は十分なのかを知る方法を教えてください。

A 回答 (3件)

必要なサンプルサイズ(観測数)を求めるための公式がちゃんとあります。

信頼性があるかどうかは、検出力という概念を理解して「サンプルサイズの決め方」などという本を読んでもらうしかありません。

> ここで出た平均値は信頼できるものかどうか、n数100になった時もほぼ同じ値になるのかどうかを知りたい

こういうことはシュミレーションしてみれば分かることもあります。例えば、平均が30,標準偏差が8である正規分布の中から15個サンプリングしたときの母平均の信頼区間を求める。同じ分布から100個サンプリングしたときの母平均の信頼区間を求める。というようなことをやるのです。
    • good
    • 0

>>>


この標準誤差の間に95%の確率で結果が入る、と解釈してよいのでしょうか?

先ほども書きましたが、
±標準偏差 ではなく ±標準誤差の1.96倍 の中に真の平均値がある確率が95%です。


>>
また、単純に「n数15でも信頼できるデータですよ」といえるような都合のいいものはないのでしょうか?

確率論ですから、100%ということはありませんが、
たとえば、
「危険率5%で、測定値の平均-標準誤差の1.96倍 ~ 測定値の平均+標準誤差の1.96倍 の範囲にあることが示されたので十分」
とか表現してみてはいかがですか。



これにて退散・・・
    • good
    • 0

いわゆる「平均値(の推定値)の標準偏差」のことを「標準誤差」と言います。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E7%A2%BA% …

http://www.wwq.jp/qanda/qanda4.html

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1514110


真の平均値が、標本平均±(標準誤差×1.96) の中に入る確率は95%、
真の平均値が、標本平均±(標準誤差×2.58) の中に入る確率は99%
だそうです。
http://www.intage.co.jp/word60/30.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
早速標準誤差を出しました。
理解力が乏しく情けないのですが、この標準誤差の間に95%の確率で結果が入る、と解釈してよいのでしょうか?
また、単純に「n数15でも信頼できるデータですよ」といえるような都合のいいものはないのでしょうか?
申し訳ありませんが教えてください。
お願い致します。

お礼日時:2007/06/20 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!