アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。明日新幹線で東京に行きます。
学生なので乗車券には学割がききますが、実際格安切符と学割料金、どちらがお徳なのでしょうか?
ちなみに学割で往復切符を買えば約3割引きだそうです。

A 回答 (5件)

その質問では答えようがないですね。


どこから東京に行くのですか?乗車区間も分からないのに答えられるわけありませんね。

なお、新幹線に乗るために必要な切符は二種類あります。在来線の普通列車などに乗るときでも必要な「乗車券」と、その乗車券のオプションとして全区間または一部区間で新幹線利用をすることが出来る「新幹線特急券」です。学割がきくのはこのうち乗車券のみで2割引です。10円未満の端数は切り捨てます。さらに乗車券の区間が600kmを超えると往復割引にすることが出来ます。往復割引は1割引ですので、学割と往復割引の両方をする場合は0.9*0.8=0.72の約28%引きであり、3割引にはなりません。
特急券は割引がありませんのでご注意ください。

そして、乗車区間を明かしたくないのであれば、上記計算方法で算出したものと、金券ショップでの格安切符の価格をご自分でお比べください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
京都⇒東京です。どうも金券ショップよりも学割のほうが安そうですね。

お礼日時:2007/06/20 20:14

特急券に学割はありません。



乗車券については、京都市内→東京都区内の7980円が6380円になります。

しかし、あらかじめ、京都ではなく石山→東京都区内の乗車券(7670円)を学割で6130円で買い、京都出発時には不足分である京都→230円区間(石山まで)の乗車券で入場すれば、合計6360円で済み、50円ですがお得です。

これは在来線用の乗車券ではありますが、新幹線も乗れます。
ただし、米原~名古屋、静岡~三島、小田原~品川で途中下車はしない、という前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 09:11

余計なことですが、明日新幹線で東京行くのに学割と金券ショップを比べてるということは、学割証は発行してもらってるのでしょうか?


学割乗車券購入の場合、学校が発行する学割証が必要です。
これをもって、前もって緑の窓口で購入する必要があります。
まさが学生証で割引きを受けられるなんてこと思ってませんよね。

京都と東京の往復の場合、片道600km以下なので往復割引きはありません。
片道がそれぞれ2割引きです。
乗車券一枚につき学割証は1枚必要です。
ですから、京都⇒東京で1枚。東京⇒京都で1枚必要です。
ただし、往復割引きはなくても往復で乗車券を買うことは出来ます。
その場合、一枚で済むことはあります。

すでに学割証をお持ちなら心配することはありませんが。
もし学割証もってないなら、金券ショップしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。学割の用紙は申請してもらってきましたよー。

お礼日時:2007/06/20 23:36

京都~東京だったら往復割引はききませんが学割のほうが安いでしょう。

    • good
    • 0

私の経験から言えば、


2割引の学割の場合で、金券ショップと比較して、学割の方が数十円安いことが多かったです。
往復割引がきくなら たぶん 学割のほうが安いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!