誕生日にもらった意外なもの

カテゴリーがここで良いかわかりませんが、飲酒運転に関する書き込みが多かったのでここを選びました。
私はまだ自動車の運転免許を所持していませんが、身近で平然と飲酒運転がされている話をよく聞きます。まして、メディアや行政の呼びかけの努力もむなしく、飲酒運転が原因で尊い命を奪われたというニュースを見るたび、チャンネルを変えたくなります。

個人的感想はこの辺にして・・・。時々、「飲酒時の状態を作り出し、シミュレーターなどで飲酒運転の怖さを体験」など、飲酒運転を一般の参加者がバーチャル体験するイベント(?)がありますが、自動車学校では、教習中に飲酒運転を体験する時間や講習というのはないのでしょうか?ある一定の速度で衝突したときの衝撃を再現する装置での体験や、高速道のない地方ではシミュレーターで高速道路を運転する、という話を聞いたことがあるので、飲酒運転を体験する装置などが置かれていてもいいのでは?と思い投稿しました。

うろ覚えですが、だいぶ前に、実際にビールを500ml飲んだ後にシミュレーターを使って体験したというニュースを見たことがあるまで、そこまでくると本当にリアルな気もしますが、そうまでしなくても、それらしい装置で体験する時間はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

免許が18歳から取れるということを考えると、教習所に於いて正規のカリキュラムに組み込むというのは難しいと思います。

もっとも、カリキュラムは公安委員会の基準に沿ったものなので勝手に変更することはできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FullTuneさん、ありがとうございます。
確かに、18歳から取れることを考えたら厳しい面もありますね。そう考えると、今は成人を18歳とする法改正の動きもありますが、導入が検討されるとなると委員会の基準改定なども必要になるし、わかりませんね・・・

お礼日時:2007/06/25 19:54

青森県警では、酒酔い運転での違反者に対しての違反者講習で、酒を飲んだのと同じ感覚にする特殊なゴーグルを使っての


身体に対する状況の確認や運転シュミレーターの講習を取り入れました。
ただ、違反者講習のみですから、一般講習向けにも取り入れて欲しい物です。

デーリー東北
飲酒運転やはり危険/短期免停者に”講習”(2007/05/12)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2007/05/12/ne …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yoshi-thkさん、ありがとうございます。
特殊なゴーグルなら誰でも体験できそうですね。違反者に二度と同じ過ちをさせないという考えもあるのだと思いますが、予防策として一般向けにも是非取り入れて欲しいものですね。

お礼日時:2007/06/25 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!