dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界中で一番ヘルシーな国はどこなんでしょうか?
日本も欧米ではヘルシーな国と言われていますよね?
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (4件)

私のお勧めヘルシーはベトナムだと思います。


有名なホー(きしめんに似ている米で作った麺)の味も薄味です。
又、全般に料理に野菜が多く入っていて、味は薄味です。
    • good
    • 0

んーん。

「ヘルシー」の定義によるのでしょうが、平均寿命がヘルシーの客観的指標だと考えれば、男女とも世界一の日本がもっともヘルシーということになるでしょうか。(ただし医療技術が高いことをヘルシーの一部と考える必要がありますね。)
    • good
    • 0

逆に最近ヘルシーでないのは中国かと・・・・


料理自体は美味しいのですが、環境汚染や生産規則が気になる今日この頃です。

日本は塩分は多めですが、油や肉の分量が欧米に比べれば少なく、豆腐や野菜や魚をよく食べるのでヘルシーと言われるのでしょう。

韓国とかどうなんでしょうね。世界一ヘルシーかどうかはわかりませんが、肥満が少なそうな感じがしますが。

と思って「韓国 肥満」で検索してみたら、肥満比率比較(OECD諸国、2003年までの最近年)というグラフがありました。
いわゆる先進国ばかりなので、世界中ではありませんが。。。
肥満が少ない1位2位は日本と韓国になっています。
   ↓

参考URL:http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2220.html
    • good
    • 0

水や野菜が汚染されているとか、野菜の栄養素がどうとかいうことを除いて、日常の食事のタイプでみると、私は中華料理の油をあまり使わない地域ではないかと思います。

水分補給も、お茶と水を選ぶ人がおおいですし。
日本は味も濃いし、調味料が多すぎる気がしますし、水分補給も缶コーヒーやスポーツドリンクなど、糖分過多な感じがします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!