アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前職も経験し、現職もまた出てきました。
電話対応時、「●●会社でございます」という簡単な一言にどもります。

前職は、「●●会社」の一言目がどもり、
現職は、「でございます」の、「で」から「ございます」の間が
言えません。

同じ経験されている方、またはされた方、原因とかご存知ですか?

対応としては、ゆっくり言ってみる、部署名まで全部言ってみる、ワンクッション置いてみる、などいろいろ努力していますが根本的になおりません。

A 回答 (2件)

私もどもります。


電話の最後に『宜しくお願い致します、失礼致します』と必ず言うのですが、
『宜っくおながいします、失礼致します』となってしまいますw
我ながら何でそこだけ言えないのか、謎です。
『お願い致します』は普通に言えますが『宜しく―』だとダメ・・・
なので最近は諦めて『宜っく―』のまま言うか
(大事な部分ではないので相手もスルーしてくれるw)
もしくは『ではお願いします。失礼致します』等、言い方を変えてみるとかしてます。

電話の第一声だと言い方変えるのは難しいですね。
参考にならないかもしれませんが、私の場合は
仕事に慣れてきた頃からどもり始めました。
(どもり歴7年です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。思わず笑ってしまいました(笑)
私は、「●●会社でごだいます」または「●●会社で・・・(この先がなぜか言えない)」みたいなにごった言葉にどもってしまいます。あー、なるほど、慣れてきたころからどもり始めたんですね。私もそうですね。なるほど!参考になりました^v^ しかし何度読み返してもkittybanさんのどもりが面白くて、気に入りました^^(ごめんなさい)

お礼日時:2007/07/06 15:52

こんにちは。

人間誰しも「どもり」というのはあると思うのですが吃音の症状に似ているように思ったので回答させていただきました。

吃音特有の症状として
・音の引き伸ばし(例えば「でございます」だったら「でーーーでーーーございます」と音を引き伸ばしてしまう)
・ブロック(「でッ………ございます」と一時的に言葉が言えないこと)
・音節の繰り返し(「でごごごございます」と連続させてしまうこと)

などがあります。(どんな場面でどの用語にどのくらいどもるかは個人差があります)
日常会話は平気で仕事上言えないだけであれば軽度なのかなは思いますがどもってしまうとなんだか気まずくなってしまいますよね;もしその時無理に言葉を言おうとして顔を歪めたり首を振ったりと動作を伴うようであれば吃音なのではと思います。

吃音は100%な治療法はないらしく有効な方法のひとつとして周りの環境を変えてみるしかないようです。緊張や心理的プレッシャーが原因とされているみたいですのでもしあんまり酷い様で精神的にも苦痛なようなら配属や職種を変えてもらうとか会社とうまく話し合うことが必要になってくるかもしません。
もし問題が電話だけであれば最初に名前や会社の名前を言う前に簡単なあいさつ文などを入れてから名前などを入れたりするのも有効だと思います。そういった工夫であれば参照サイトにも似たような事例で悩んでいる方もいるようなので見てみてください。(◆ 相談Q&Aの1のページの6.電話恐怖症で悩んでいます~の方とか似ているかもしれません)

参考URL:http://homepage1.nifty.com/heroiga/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。私はそのまさしく吃音の「ブロック」状態です。そうなんですね。。。確かにストレスやプレッシャーは強く、環境など変えないと治らないかもしれません(><)参考URLありがとうございます!ゆっくり拝見します。

お礼日時:2007/07/06 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!