
ゲームをインストールしようとしましたところゲーム本体に付属(インストーラーの中に組み込まれている)のAGEIA PhysXという3Dエンジン(directXのような役割?)をインストールする場面で毎回致命的なエラーのためインストールを中止しますのエラーが出てインストールが中断されてしまいます
AGEIA社のHPからの最新版(vista32・64対応)を単体でインストールしようとしても同じエラーが出てしまいます
Windows Defenderやウイルス駆除ソフトの監視システムを切っても出来ませんでした
どなたか同じ症状の方、解決法、アドバイスなどお教えください
スペック
PC NEC ValueOne G(タイプMT)
型番:PC-GV21YTZD6
CPU:Core2Duo E6300
OS:vista 32bit
グラフボード:GeForce7600GTPCI Exp×16 NEC_OEM
インストールしたいソフト
Ghost Recon Advanced Warfighter 2
になります アドバイスをお願いいたします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自信なし。
PhysX Driverでいいのかわからないし
コレと同じエラーかどうかも・・・
(でも「致命的」だとcriticalとか含まれてそうなんだけど。
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/2791043 …
ちなみに↑の解決策はインストールをコマンドラインからquietモードで行うというもの。
皆様ありがとうございました。
quite mode でDOS画面からコマンド入力したところ無事ストールされました 1週間この問題と戦ってましたが あっさりと解決いたしました 海外サイトまでは調べなかったです 英語は出来たほうがいいですね 翻訳サイトでカタコト日本語でわかりました ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
UltraVNCでマルチモニタ環境で...
-
イラストレーターで数式を表現...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
いきなりPDF professional3に...
-
無料OSで軽く使いやすいのは...
-
LaTeXマクロのemathを使っても...
-
ドミノサーバーって?
-
富士通社のCD「スーパー統合辞...
-
データーベースはないがいいで...
-
oracleのメモリ使用量が97%ほど...
-
Oracle10g・・ODBCで接続できない
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
QOH'99SecondEditionのパッチ
-
Final Fantasy VII (PC) Ultima...
-
オラクル SQLにログイン出来ま...
-
「libpq.dll」ロード時にエラー
-
クラスタリングとレプリケーシ...
-
Oracle DBリンクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
AnyDVDとレジストリKey
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
-
イラストレーターで数式を表現...
-
ドミノサーバーって?
-
DreamWeaverをサブマシンのノー...
-
一太郎ダウンロード版と箱に入...
-
VNCについて
-
Windows7 での Autocad LT 2000...
-
iniファイル読み込み失敗という...
-
OSを入れようとするとエラーが...
-
無料OSで軽く使いやすいのは...
-
LinuxMint20での日本語platex...
-
【急ぎ】iTunesがインストール...
-
iTunesが開けない
-
msn live messenger
-
UltraVNCでマルチモニタ環境で...
おすすめ情報