
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは角川のRIKOシリーズを読んでみるといいですよ。
RIKOシリーズの1作目には登場しませんが、2作目以降を読むならやはり1作目も読んでいた方がいいと思うので。
その後に講談社のハナちゃんシリーズを。
RIKOシリーズと印象が違います。
違っていて「え?本当に練なの??」と思ってしまうくらいに。
あまり出番はありませんが、こちらも面白いのでぜひ。
角川書店の携帯小説は「聖なる黒夜」の続編で、こちらにも登場しているとのことです。
No.1
- 回答日時:
柴田よしきさんの公式サイトに行ってみてください。
山内練は「村上緑子(RIKO)」シリーズに登場しています。
もともと「聖なる黒夜」自体、RIKOシリーズからスピンアウトした物語なので。
3作とも登場していたかどうかは定かではありませんが。
ちなみに、練の相手「麻生龍太郎」が主人公の物語もあります。
参考URL:http://www.shibatay.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮部みゆきの江戸物の順番
-
東野圭吾作品の読む順番につい...
-
西村寿行作品でもっともエロス...
-
「誘拐」を描いた傑作を教えて...
-
探偵大喜利 こんな探偵は嫌だ ...
-
推理小説でトリックが被ったら
-
ミステリーのトリックを集めた...
-
海外のミステリ文庫 お勧めは?
-
乾くるみのイニシエーション・...
-
建物の構造を利用したトリック
-
推理過程がフェアなミステリー...
-
少年少女が活躍する推理小説
-
お薦めのミステリ小説・教えて...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
推理小説 トリック名=作品名と...
-
最後のページで天地がひっくり...
-
東野圭吾「容疑者Xの献身」ト...
-
貫井徳郎さんのおすすめ教えて...
-
お勧めの推理小説を
-
おすすめの本ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報