アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ココの管理者の判断は、一定だと想いますか?

気分次第なのではないかな?と想うことがあります。

運営趣旨や公式発表に書いていない微細な判断基準を聞いても、

1)運営主旨をご理解くださいという紋きり型か

2)判断基準に従ってもらいますという命令か

3)返信をしてこないで無視になります。

管理者の判断基準が分からなくて
皆様に教えてもらおうと質問し、
質疑応答として、私には大変役に立って、
今後に活かせる回答をもらえても、

管理者の判断を皆様に聞くような質疑応答は
管理者の判断では、削除対象になります。

今後の利用の仕方を確認したいので、ちゃんと聞きたいのですが、
管理者の判断基準を公表しないのも、運営主旨なのでしょうか?

ご存知のことがあれば、教えてください。

A 回答 (1件)

「禁止事項」に


>▼禁止事項
(中略)
>○誹謗中傷
>特定の方や団体に対する誹謗中傷となる恐れのある以下のような投稿は、
>質問と回答による助け合いの場として運営させていただいております当
>サイトの運営趣旨に反するものであるため、禁止とさせていただきます。
って書いてあります。

この「特定の方や団体」は「ココの管理者」も含まれます。

で「管理者の判断基準」についてアレコレ文句を言う投稿は「管理者の判断基準」に照らし合わせると「誹謗中傷なので禁止事項だから削除」になります。

>管理者の判断基準を公表しないのも、運営主旨なのでしょうか?
「存在しないモノ」は、公表したくても公表できませんよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

>「管理者の判断基準」についてアレコレ文句を言う投稿は
>「管理者の判断基準」に照らし合わせると
>「誹謗中傷なので禁止事項だから削除」になります。

理解できました。

ですが、私がココに相談したのは、

私が過去にお礼欄に
【助かりました。今後に活かします。参考にします】と書いたとき、
管理者から削除すると連絡があり、
お礼欄は「回答ありがとう」というお礼言葉を書くところであって、
参考にするとか、今後に活かすなどの意思表示をするところでない
との理由で削除になりました。

つまりお礼「回答ありがとう」の一文がないものは
削除対象とのことでした。

それで今回、このサイトに質問したのは

お礼欄に回答へのお礼の言葉はなく、
回答に質問を2度重ねる議論目的に思えると
連絡しても削除もされません。

管理者からみて、OKな質疑応答ということでしょうか?
皆様からみて、こういう質疑応答は、正常でしょうか?
↑ココまでが質問した文章です。

私は、分からなかったので素直に質問しただけですが、
chie65536さんの回答を引用させて頂くならば、
>「管理者の判断基準」についてアレコレ文句を言う投稿と
管理者が判断したんだなって分かりました。

>>管理者の判断基準を公表しないのも、運営主旨なのでしょうか?
>「存在しないモノ」は、公表したくても公表できませんよ(笑)

やっぱり、そうですよね・・・。

chie65536さんの回答は参考になり、理解が深まりました。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/23 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!