
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
狂乱家族日記、面白いですよね 凶華大好きです
で、オススメのライトノベルなのですが、
「いぬかみっ!」
灼眼のシャナが苦手ということなので、これも少しキツイかとおもいますが、面白いので、まだ未読なら是非
「フルメタル・パニック!」
すでに読まれたかもしれませんが、面白いです
シリアスもふんだんに盛り込まれていますが、それにも勝るギャグが笑いを誘います 短編集などをまとめたギャグ一直線な話の巻などもあるので、お勧めです
「半分の月がのぼる空」
感動できる話だとおもいます そして、切ない 是非一読してほしい作品です
「ゼロの使い魔」
これも、面白いです 一巻だけを読んだのなら、ただのラブコメで作品程度も低いかと思われる人が多いかもしれませんが、巻を進めるごとに主人公も成長し、どんどん面白くなっていきます(シリアス度も濃くなっていきます^^;
オススメです
「『黄昏色の詠使い』イヴァは夜明けに微笑んで」
第18回ファンタジア長編小説大賞佳作受賞作品です
文章がとてもキレイです 読み終わった後すがすがしさと切なさがおそってきました^^;
「風の聖痕」
シリアス系……んでもって戦闘系です でも、テンポのいい文章と、主人公の性格に笑いが ですので、あえてオススメします
たくさんの紹介ありがとうございます。
いぬかみっ!は3巻まで読んでみました。
ゼロの使い魔も読破しました。続きがまだあるようですが。
「フルメタル・パニック」以下の作品は読んだことがないので
さっそくチェックしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#3です。
こんにちわ。あまりお役に立てなかったようですみません。
【「フリクリ」榎戸洋司著】は確か角川スニーカー文庫ですね。
1~3巻だったと思います。結構古めです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82 …
こんにちは。回答ありがとうございます。
>あまりお役に立てなかったようですみません。
いいえ、とんでもないです。
アドバイス感謝してます。
フリクリ、チェックしてみようと思います。
ありがとうございます^^
No.4
- 回答日時:
どたばたコメディのがいいのでしょうか?
阿智太郎「僕の血を吸わないで」全5巻
吸血鬼の少女を匿うことになった少年の話
阿智太郎「僕にお月様を見せないで」全10巻
狼男の少年が主人公。前作と同じ登場人物が出てきます。
阿智太郎「住めば都のコスモス荘」全6巻
宇宙警察の標準装備を決めるプレゼンテーションに巻き込まれる少年の話
アニメ・漫画化されてます。
神野オキナ「あそびにいくヨ!」現10巻
猫耳宇宙人が地球との外交交渉に来る話
ゲーム化(PS2)されてます。
榊一郎「まじしゃんず・あかでみい」現8巻+番外5巻
一般人の知らない魔法学校に通う少年が、未分化の魔神を召還してしまう話
ゲーム化(PS2)されてます。
清水文化「気象精霊記」現8巻+子供時代の話、現5巻(出版社ともめたため続きが出るかは不明)
お酒がエネルギーの精霊たちが地球上の気象を管理する話
ドラマCD3巻出ています。
たくさんの紹介ありがとうございます。
どたばたコメディに拘っているわけではないのですが、
阿智太郎氏の作品は読みました。
あそびにいくヨ!とまじしゃんず・あかでみいは読んだことがないのでチェックしてみようと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
本当にライトに行きたいなら、
巷で話題の「涼宮ハルヒの憂鬱」谷川流著、をお薦めしておきます。
その他、下記もお薦めです。
「キノの旅」時雨沢恵一著(続編あり)
「ブギーポップは笑わない」上遠野浩平著(シリアス?続編あり)
「フリクリ」榎戸洋司著(続編あり)
「GOTH」乙一著(シリアス?グロいです)
回答ありがとうございます。
質問欄に書き忘れてしまいました・・・!
涼宮ハルヒも実は苦手です・・・。
たくさん紹介してくださったのに、申し訳ありません。。
以下、3作品は読了済みです。
フリクリとはコミックスなのでしょうか・・・?
No.2
- 回答日時:
電撃文庫 「キノの旅」著:時雨沢恵一
http://www.kinonotabi.com/
同 「アリソン」 著:時雨沢恵一
http://www.mediaworks.co.jp/book/library/?cd=A02 …
続編の「リリアとトレイズ」
http://www.mediaworks.co.jp/book/library/?cd=A02 …
同 「キーリ」著:壁井ユカコ
http://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/09/09novel1. …
上記三作は少しシリアスな場面もありますが
全体的にゆっくりした雰囲気の話です。
また、西尾維新が苦手とおっしゃっていますが、
「化物語」は読んでみましたでしょうか。
他の作品に比べてこの作品はシリアスなシーンはほとんどなく
バカばっかりやってます。
西尾維新自体が嫌いというわけではないなら一読してみるのもいいかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/%E5%8C%96%E7%89%A9%E8%AA …
回答ありがとうございます。
時雨沢恵一氏の本・キーリは一通り読んだことがあります。
どちらも面白かったです。
西尾維新、戯言シリーズを読んでうんちくっぽいなぁと思ってやめたのですが、化物語はそうではないのでしょうか。
もし、戯言シリーズのような感じではないのなら読んでみようとは思うのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
それまでやっていた趣味がつま...
-
お金持ちの趣味ってどんな趣味...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
-
家で出来るおすすめの趣味を教...
-
長距離普通列車のグリーン料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
長く続けられる趣味。
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
このギターを直す時に、難しい...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
あなた様のご趣味は何ですか? ...
-
村上春樹ファンの方に質問です
-
人の趣味にけちをつけること
-
アドレナリンがドバドバ出るよ...
-
お薦めの本
-
陽介の地図
-
出雲大社と伏見稲荷に行ってみ...
-
ロンドンに行きますが、宿泊ホ...
-
本を読む文化がない国ってあり...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
おすすめ情報