
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
#4の者です。
再度お世話になります。外国人選手には「クラウチングスタイル」(で、いいのかな?)という、バッターボックスで腰をすくめて前かがみの格好になる選手が、以前から結構いたのですが、印象深いのが、私が野球を見始めた時にヤクルトにいたヒルトン選手(のち阪神)が、そんな感じの格好でした。それからクロマティ選手(元・巨人)も、ソレに近い格好だったと思います。
また#4で田尾選手のバッターボックスでの“クセ”(?)を紹介いたしましたが、掛布雅之選手(元・阪神)は、バッターボックスで自分の体のあらゆる所を触ってましたね。
打ち方ではなく、“見逃し方”がユニークだったのが、東海大学で原辰徳選手と同期だった市川和正選手(元・横浜)です。彼のプレー(というよりパフォーマンス)は、よく珍プレー集で紹介されてました。
またのご回答ありがとうございます。
外国人選手はやはり変わったフォームの選手が多いようですね。
フォームにこだわらないのであればアニマルという外国人選手の勝利パフォーマンスがおもしろかったと記憶しております。
No.26
- 回答日時:
ちなみに落合選手の「神主打法」は、チームメイトの土肥捕手をお手本にしたそうです。
土肥選手は打撃でそれほど実績を上げた選手ではありませんでしたが。ちなみにこの打法の元祖とも呼べるのは、かつて南海、大洋、東映などに在籍していた岩本義行選手です。史上初の1試合4ホーマーを記録、その後近鉄監督も務めた名選手です。個性的な打撃フォームはやっぱり外国人選手ですね。いろいろでていますけれども、私はロッテのホール外野手、同じくロッテのフランコ内野手、近鉄にいたオグリビー選手が印象的でした。両者とも大リーグで実績をあげた名選手で、年齢的には盛りをすぎたあたりにきましたが、3割や20本以上のホームランなど、立派な成績を残しています。ホール選手は投手に対して正面を向いているようなオープンスタンス、フランコ選手はバットを思い切り高く掲げ、それを投手の方向に向けて倒していました。あれでよく振り遅れないなと感心したものです。オグリビー選手はバットを構えるまでが個性的。まるでおもちゃの(失礼!)ようにギクシャクとした動きで、最後はバットを前に2回ほど思い切り倒して引き上げて、と非常に忙しい選手でした。
No.24
- 回答日時:
こんばんは! rid7さん!
そうですね!
最近のプロ野球選手は、個性的なフォームや豪快な気質の選手が
あまりいませんよね!
昔はプロ野球も好きでよく見ていたんですが、最近は、最後まで
放送を見る事がほとんどありません!
開幕戦・オールスター・優勝決定戦・日本シリーズなど、注目が
集まり、興味が沸く試合しか見ないのが現状です!
今年は、開幕戦から続いた阪神の快進撃に刺激され、巨人だけの
プロ野球ではないと思ったのですが、6月のW杯で世界のサッカーに、
どっぷりと漬かりましたので、7月はW杯症候群です!
すいません。 ユニークな投法もしくは打法の選手の質問ですよね!
まだ、回答されていない選手で印象に残っている選手と言えば、
だいぶ昔の選手なんですが、
横浜 大洋 ホエールズ ( 現在の横浜ベイスターズ ) の選手だった
ミヤーン選手です!
ホームベースに覆い被さるようにして、身体を揺さぶるあの独特の
フォームはとても印象的で、当時、学校で友達と野球をする時は、
ミヤーン選手のマネをしたのを覚えています!
その、ミヤーン選手の独特のフォームに似た選手が最近いたんです!
高校生なんですが、2000年 夏の高校野球で、個性的チームとして
注目を集めた、沖縄代表 那覇高校の比嘉忠志選手の打撃フォームが、
似ていました!
ユニークかどうかは分かりませんが、ミヤーン選手と同時期に活躍した
選手で、阪神のラインバック選手です!
バッティング・フォームはもちろん、ボールをミートした後の姿が、
何か、カッコ良かったのを覚えています!
フォームの説明は難しいのですが、右足を外側に大きく開いて、
バットを斜に構えた感じで、サムライ? のような感じです!
私は本来、右投 右打だったんですが、王選手の影響で左投 左打に
変更し、その後、ラインバック選手のフォームをマネてよく打ってました!
そのラインバック選手は交通事故で亡くなられたました!
事故の報道を見た時は、何か 「 えっ! 」 て感じでした!
ありきたりなんですが、ご冥福をお祈りします。
rid7さん!
どうでしょうか?
rid7さんのお年が分からないのですが、もし同年代でしたら
懐かしい選手ですよね?
最近はあまりプロ野球を見ないのですが、セ・リーグは巨人が
独走状態のようですね!
また、昔のように、ワクワクした気持で野球が見られたら良いな!
・・・・・・・・ 高校野球の影響かな?
これからも、プロ野球 そして、高校野球も楽しんで下さい!
では! (*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪
とても読みやすくてわかりやすい回答ありがとうございます。
う~ん。ちょっと知らない選手ばかりで…。申しわけありません。
野球に興味を持ったのはは西武の黄金時代くらいからかな。(森現横浜監督の時)
巨人の独走には「怒」です。(アンチ巨人です)
No.23
- 回答日時:
#4および#16の者です。
度々失礼します。達川光男選手(元・広島)は、打ち方というより、球の“よけ方”に特徴がありましたね・・当たってもいないのに「当たったぁ!」とアピールするシーンは、珍プレー集で御馴染みでしたね。
やはり元・広島の高橋慶彦選手も、梨田選手に似た様なバットの構えをしてたと記憶してます。
先の方が御紹介されている落合選手の打法に名前をつけるとしたら“オレ流打法”になるのでしょうか・・(^^;)
No.22
- 回答日時:
こんど中日にきた、リナレス。
振ったバットが背中にくっつく。昔、ジャイアンツにいた、呂は、体は小さいのに、スイングはでかかった。
西武の金森くん。ヤクルト・阪神にいったっけ。
おっとっとー、と、よけたのかあたりに行ったのかわからないような・…。
ついでに広島の達川さん。これは言うまでもなく・…。
ご回答ありがとうございます。
リナレスのバッティングは確かに変わっていますね。
現在打率はあまりよくありませんが、活躍すると思いますよ。
よけるのがおもしろい選手まで紹介してくれてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 私の選んだプロ野球オールタイム(助っ人外人除く)最強メンバーです。 ❶福本豊(中) ❷イチロー(右) 3 2022/07/16 09:39
- 政治 暴行 4 2022/09/25 22:21
- 野球 野球のメジャーリーガーについて、元近鉄の野茂投手が日本選手のメジャーリーガーのパイオニアと言われてい 4 2022/06/20 21:08
- 野球 イチローは 紛れもなくスター選手。 マルチプレイヤーで安打製造機、 大谷翔平は 二刀流 ピッチャーと 4 2022/04/23 04:37
- 野球 平成 4 2022/11/11 11:34
- 野球 プロ野球界の中で、世界一無能と言える監督を何人でも良いので教えてください。 ちなみに俺は世界の近鉄・ 3 2022/05/25 18:12
- 野球 村田兆治元投手が暴行で逮捕されましたが本人は、何かあったのでしょうか?とてもマサカリ投法のコントロー 6 2022/09/24 17:42
- 野球 高校野球104回選手権 1 2022/08/10 15:54
- 野球 高校野球⑦ 1 2022/09/16 23:11
- 野球 千葉ロッテの佐々木投手について 2 2022/08/10 19:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
氏名(フリガナ)
-
好きな野球選手にファンレター...
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
VBA 半角スペースを入れるには...
-
女性が男性のことをフルネーム...
-
アクセス関数を使って、重複チ...
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
エクセル セル内での文字固定
-
埼玉西武ライオンズのスタメン...
-
日米野球
-
赤星選手が歌っていた2003...
-
違うポジションでの受賞(ベスト...
-
清原選手と金本選手
-
阪神の佐藤輝明選手
-
FA権利について
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
動画のクレジット表記を英語で...
-
ヤクルトのラミレス・ジュニア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
大リーグオープン戦のホームラ...
-
氏名(フリガナ)
-
好きな野球選手にファンレター...
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
出席して頂いた方への礼状
-
VBA 半角スペースを入れるには...
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
-
外部通信文書
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
赤星選手が歌っていた2003...
-
動画のクレジット表記を英語で...
-
野球選手にDM送っていたら、 い...
-
エクセル セル内での文字固定
-
臨時代走
-
何故アメリカ メジャーリーガー...
-
育成選手と2軍選手の違い
おすすめ情報