アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ファイル名を変更しようとして「拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性があります。」とメッセージが出て変更してしまったら、ダブルクリックをしても開かなくなりました。

右クリックでファイルを開こうとすると「ファイルを開くプログラムの選択」でNotepadを選択すると見られるようになります。(メモ帳で保存しました)

http://tooljp.com/qa/DDFC8235B725A62149256A18006 …

↑には「拡張子を元に戻しましょう。」とあるのですが、元に戻すには
どうすればいいのでしょうか?ダブルクリックで開くようにしたいです。
もともと、この拡張子というのがなんなのかが分かりません。

A 回答 (4件)

ファイル名を変更した時と同じように、拡張子をつけてファイル名を変更


すればOK。

元のファイル名:aaaaa.txt
変更したファイル名:bbbbb<これではダブルクリックでは開けない。今ここ
さらにファイル名を変更:bbbbb.txt

拡張子というのはファイルの種類を表す記号のこと。
コントロールパネル→フォルダオプション→表示タブ
で、「登録されている拡張子は表示しない」にチェックが入っていたら、
はずしてみると、今までとはファイル名がちょっと変化します。
ファイル名のお尻に、.txtとか .iniとか .exeって文字がくっつくと思います。
それが拡張子。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
とても分かりやすい説明で、その通りにやりましたら元に戻りダブルクリックで開くようになりました。

一つ勉強になりました。ありがとうございます、助かりました!

お礼日時:2007/07/25 16:08

メモ帖(Notepad)で開けるなら、メモ帖で開いてから「名前を付けて保存」で、新しい名前で保存し直しましょう。



そうすれば「ダブルクリックすればメモ帖で開くような拡張子」が自動的に付きます。

>もともと、この拡張子というのがなんなのかが分かりません。
「拡張子」とは「そのファイルを、どのプログラムで開くかの手掛かり」です。

例えば、メモ帖で「名前を付けて保存」で保存すると「無題.txt」と言うファイル名で保存されますが、この「.txt」の部分を「拡張子」と言います。

「無題.txt」をダブルクリックした時、拡張子が「.txt」になってるので「.txtのファイルを開くんだから、メモ帖を使って開けば良い」と判断されてメモ帖が動きます。

なので、拡張子を変えると「何を使って開けば良いか判らないよ~」って状態になってしまいます。

ファイル名を変更する場合は「拡張子は変えずに、ピリオドの左の部分だけ変える」ようにして下さい。例えば「無題.txt」⇒「今日のブログのネタ.txt」のように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>メモ帖で開いてから「名前を付けて保存」で、新しい名前で保存し直しましょう。

読んだときはこれはどうやってやるの?と恥ずかしながら理解できず思考錯誤してましたが、自分でやり方がわかりました。メモ帳で開いてからファイル→名前を付けて保存で新しい名前で保存し直すということですよね。こんな簡単なことを(^^ゞこの方法でも出来ました!

詳しい説明でとても分かりやすかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/25 16:46

ネットで極窓をダウンロードして拡張子を復活させてください。


ダウンロード先を下記します。

参考URL:http://www.cdwavmp3.com/dl/extention/gokumado.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
既に回答をいただいた方の回答で元に戻りました。
今回はダウンロードしませんが、この回答も参考させていただきます。

お礼日時:2007/07/25 16:15

拡張子というのは、そのファイルがどんなファイルでどのアプリケーション使えばいいのかの指針になる大切なものです。



ファイル名の最後に 「.OOO」 とついてるものがそうです。
メモ帳で作ったファイルでしたらファイル名の最後に
.txt
(↑半角4文字)と入力してください。また見れるようになるはずです。
拡張子は無目的に消したり変えたりしないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

端的に分かりやすい回答ありがとうございます!
拡張子は、目的なく変更したり削除しない方がいいのですね。
この度はありがとうございました。

お礼日時:2007/07/25 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています