アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
最近に夏になってパソコンのCPUやグラフィックカードの温度が
気になり始めました。購入して2年ほど立ちます。
自分が主にやるのはFPSとかの3Dゲームです。
温度関係のせいでアプリが落ちてしまうので
今回の冷却機器の増築を考えました。

本題に入らせて頂きますが、
●冷却機器はどういった物があるのか
●冷却ファンがお手軽らしいんですけど どういった選び方がいいのか
●冷却ファンって交換するもの?すでに付いているので^^;

冷却機器については全く分からない自分ですが、
どうぞ詳しい方教えて下さい。宜しくおねがいします。

A 回答 (3件)

質問のレベルからして、ちと疑問がありますので、逆に質問です。


「温度関係のせいでアプリが落ちる」とは、どうして判断できたのですか?。CPUやGPUの温度の確認はしました?。

熱暴走を疑うのでしたら、まずはケースを空けて扇風機を。一番お手軽な冷却強化です。これで症状が改善されるのでしたら、実際にファンの増強などをしましょう。
http://www.clevery.co.jp/parts/parts_list.php?fc …

強化目的で交換するのなら、回転数が高いものを選ぶか、アダプタ経由で直径の大きいものに交換するのが常です。
ただし、一般のPCは付いているファンだけで冷却が足りるようにできているものです。
・吸気穴やヒートシンクな誇りが詰まっていないか。
・コンデンサーなどが劣化していないか(要は経年故障)。
などを可能性をつぶしてからにしましょう。
    • good
    • 0

3Dゲームをしていて、熱のために落ちるなら、かなり真剣に考えない


といけないですね。

まずCPUに関してですが、ゲーム用に幾つか出ています。
標準は、CPUに放熱板を取付けて、ファンで冷やします。
ゲーム用はこれを発展させて、放熱板の表面積を増やしたり、
ファンを強烈にしたりします。冷却ファンがお手軽と言うのは、
この部分ではないかと思えます。
更に、水冷というのもありますね。

グラフィックカードは純正以外はこれっというものを見た事が
ありません。

次に、最も重要と思えるのがケースです。排熱を考慮しているケー
スとそうでないケースはまったく別物です。最近は、ゲーム用に
30cmケースファンが取付けられる物も出ています。殆ど、扇風機
ですね。

一般的には、前面からファンで空気を取り込み、背面からファンで
空気を吐き出します。中には、側面から、CPUクーラに向かって空気
を取込むようになっているものもあります。

これらのケースファンは以前は8cmが主流でしたが、効果を上げるた
め高回転にすると、風切音や機械の摩擦音やモータ音で騒音が酷く
なり12cmファンでなるべく低回転で送る風量を増やす工夫が行われて
います。つまり、最近の考え方は「静かに冷やす」です。そういう
意味で、前述の30cmケースファンはその最たるものでしょう。

ケースの中は空気の通り道を考えなければなりません。特にゲームの
場合にはグラフィックボードの熱をどう処理するかが重要でしょう。
側面からCPUに空気を送り込むケースがありましたが、これをエアー
ダクタを使って、グラフィックボードに送ることも考えられるかも
しれません。グラフィックボードの下のPCIの口から空気を取込む
ファンもあります。

普通は、空気を取込むより空気を吐き出す方が能力が高いために、
ケースのあらゆる隙間から空気が入ってくると思います。これも
ケース内の空気の流れを乱す元になるかもしれません。いらないと
ころは目張りをする、という考え方もあります。

その瞬間はいいのですが、空気が流れるということはホコリが流れ
ることです。このホコリが曲者で、ファンの風切に溜まると、ノイズ
になるし、空気を送る量が減少します。CPUなどのアルミの排熱板に
ホコリが付着すると、排熱効果が落ちます。電子機器はホコリとの
戦いではないかと思えるくらいです。なので、空気の取り入れ口を
決めておいて、エアークリーナを通し、エアークリーナを定期的に
交換する、という考え方も生まれます。
    • good
    • 0

最近中古のグラフィックカード購入しましたが、


フライトシミュレータやると、GPUとVRAMの温度が警告温度すれすれで時々「オーバーヒート」の警告も出ていました。

よく言われる「地雷」かと思いましたが、だめもとでクーラー交換しようと元のクーラーを外して行くとヒートシンクの所にホコリが詰まっていました。

2年ご使用との事ですので、クーラーの分解をしてヒートシンクをご覧になることお奨めします。
特に問題無さそうでしたらGPUのグリースが劣化しているかもしれませんので塗り直してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!