dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTのISDN1500を申し込もうと思っています。あれは一度に電話を23回線同時に使えるそうですが、ISDN1500を8回線契約して(全部で電話184回線同時に使える)、たった1つの代表番号で申し込むことは可能でしょうか?
夜は116がやっておらず、今晩中に知りたいので、ご存知の方は大至急ご連絡お待ちしております。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

代表を組めば184回線分代表番号での着信は可能です。


但し他7つの番号も生きていますので、他の番号でかけてこられてしまうと23回線ずつ着信してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。他の7つの番号については、まあしょうがないですね。おっしゃるようにユーザ側での対処をするか、NTT側でその番号について着信させない処理をしてもらうとかもできそうですし。
これで安心して眠れます。

お礼日時:2002/07/25 03:17

Webでも確認できると思いますが、代表番号は組めます。


但し回線毎、計8つの番号が割り当てられますけれど。
どうしても他7つを殺したいのであれば8つのダイヤルイン契約をして
ダイヤルイン番号は一つだけでTA側で全ての回線番号を殺してしまう
という方法もあるようですが、知り合いから聞いた話なので若干情報
に誤差があるかもしれません。(私の理解力のせいで…)

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
私としては、1つの番号で、184回線すべてにつながってくれればいいんですが、実質8つの番号があるとしても、それは可能と思っていいんでしょうか??
再質問になってしまい申し訳ないです。

補足日時:2002/07/24 23:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!