dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前友達とシェアリングをしようと思ったら何とかLANの接続がOFFになっています。みたいなことがでてきてシェアリングができなかったのですが、どうすればそのなんとかLANがONにできるのでしょうか?
どうすればシェアリングができるか教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

まず両方又は1方のPSP本体の左側にあるLAN専用のスライド式のスイッチをOFFにしている可能性があります。

これをONにしないとまずできません。そのあとに電源入れてメニュー画面での接続設定を行えば出来るはずです。PSP本体のメニューの指示(チャート)通りにやれば自動設定してくれますから。現状では詳しく説明できないため1番確実なのはPSP本体の説明書を読んで下さい。
また説明書が無い場合、下記のサイトで確認して下さい。
http://www.jp.playstation.com/psp/

この回答への補足

接続設定ってどうやってやるのですか?設定のところにあるのですか?

補足日時:2007/08/02 15:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これでやりかたがわかりましたっ。

お礼日時:2007/08/02 15:39

本体左下にある無線スイッチを入れましょう。


そして無線の設定でアドホックモードに設定しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/08/02 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!