
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.人類が生存するための条件ですが、今の人類が生存する条件は
・酸素があること
・水があること
・生存可能な範囲の適温であること
ではないでしょうか
2.どのようにして地球は人類が生存できる天体になったか?
URL載せておきました。
一つだけ気になるのは、人類が生存するために地球の環境がこうなったと言う風に聞こえますが、人類が地球の環境に合わせて進化した訳で、地球の環境が違っていれば別の人類になった可能性もありますよね。
参考URL:http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/ehon/ri …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/03 22:38
ご回答ありがとうございます。
確かにそうかもしれませんね、「地球の環境が」というよりは
「地球の環境に」という方がしっくり来るかもしれません。
ご教授ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
今でも、地球形成時の原始の熱...
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
Environmental changes occurre...
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
地球温暖化とか言っちゃってる...
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
46億年も経っている地球がなぜ...
-
月の引力と体重について
-
ここには犬が住む・・・
-
地球の自転が23時間56分と4秒と...
-
日本・中国などキリスト教でな...
-
球の名称を教えてください
-
宇宙戦艦について
-
現在より2000年先の人類や地球...
-
比例の利用(中学)についての...
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
地球の丸さの影響
-
解いてください
-
地球に温室効果ガスがなかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報