重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔のあるアニメ映画なんですが、シャチかクジラかが主人公を乗せて高く閉ざされた水門をジャンプして飛び越えるシーンが最後らへんにあったのを覚えています。それと、最初は捕らえられそうになったシャチかクジラかが自力で脱走してきて、怪我をしていたと思います。

A 回答 (6件)

「くじらのピーク」


シャチでもイルカでもないんですが、水族館から主人公とともに脱出するシーンがありました。私はBSアニメ特選で見たので全然別物かもしれないです。キャラクターデザインは「ポポロクロイス」等も担当していた福島敦子さんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こ、これです!
タイトルに「飛べ」か「翔べ」が付いていたことも思い出しましたし、
”団長にピークを連れ去られて”という筋書きもかすかに記憶しています。
ご回答いただき本当にありがとうございます。心より感謝するばかりです。

お礼日時:2007/08/11 23:37

海のトリトンではないでしょうか?

    • good
    • 0

最初はティコかと思ったのですが…


違うようでしたら、
「ワットポーと僕らのお話」の可能性はないでしょうか?

角の在る鯨のような生き物が出てきます。
高い山の湖に『神』の象徴として閉じ込められていたワット・ポーを主人公である山のふもとの村の少年と、山の上の都市に住む少女と、少年の友人たちとで逃がしてあげる、というストーリーです(かなり乱暴な省略ですが)
キャラクターデザインはいのまたむつみさん、1988年の作品です。DVDには成っていないようで、中古でVHSを購入するか、レンタルビデオ屋で探す以外に視聴する方法はなさそうです。
    • good
    • 0

見たことあるもので主人公がシャチかイルカに乗るって感じでは、わたしも七つの海のティコか海のトリトンかと思いましたが、話もちがうようですよね。



わたしは見たことはないのですが、そういえば海の話だったなぁと思い出したのが「遠い海から来たCOO」です。

終わったオークションの結果のURLですが、コレが一番画はわかるかなぁと
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m4 …

見たことないので自信なしです。

ちなみに、昔ってどれくらい前でしょう?

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E3%81%84% …
    • good
    • 0

1の方がおっしゃる通り、「七つの海のティコ」だと思います。


主人公はナナミという女の子で、世界名作劇場シリーズの一つだったと記憶しています。

参考URL:http://www.nippon-animation.co.jp/na/tico/index. …

この回答への補足

映画館で見て、そのアニメ絵本を買った記憶があります。

補足日時:2007/08/04 00:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イルカだったような気もします。それと、当時私の住む地域ではフジ系列の局がありませんでした。

お礼日時:2007/08/04 00:45

シャチでおもいついたのは「七つの海のティコ」しかありませんでした。


あくまで参考意見です。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E3%81%A4% …

この回答への補足

素早い対応ありがとうございます。私も初めはティコと思っていましたが、内容がどうも違うようなのです。それにティコは映画になっていません。が、絵のタッチは似てるかも知れません。水門は確か、二つの塔の間に挟まれていた気もします。ラピュタのムスカ似なキャラもいたと思います。

補足日時:2007/08/04 00:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!