プロが教えるわが家の防犯対策術!

28歳女です。
一週間位前からなんとなく左胸の痛み、左側の背中・肩の痛みがありました。
決して、強いものではなく、数分でおさまりました。
そして、数日前寝る際に息苦しさを感じたので次の日に病院に行きました。
息苦しさを感じた時は特に胸の痛みなどは感じられませんでした。
数年前に過呼吸で息苦しさを感じたことがあったので、体調でも悪いのかなと思って内科に行きました。(数年前はパニック障害とのことでした)
すると心電図で不整脈が見られるので、念のため24時間調べる機械をつける検査をし、今結果待ちです。

色々調べていたら狭心症なんじゃないかと不安になりました。
現在は息苦しさはなく、左側の背中(肩甲骨のあたり)と肩の痛みが多くあります。
息苦しかったのは、病院に行こうというきっかけになったときだけでした。
心臓部分が痛くなることはあまりないのですが、左脇あたりの胸の上部が多少痛いこともあります。
背中や肩の放散痛が胸の痛みより大きいということは狭心症でよくありえるのでしょうか?
また、まさか不整脈とかがあると思っていなかったので、初診の際には胸の痛みが多少ありましたといい、背中や肩は主張しませんでした。
結果が出るときは、それを医師にはっきり伝えたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

No.2です。



>不整脈はあるけど異常なし
所々に単発の心室性期外収縮でもあったのですかね・・・?
まぁわかりませんが、不整脈=病気ではなくて、気にしなくてもいい不整脈(健常人でもたまにある不整脈)もあるので大丈夫なんでしょうね。

内科と循環器科の違いですが、診療科は大きく分けて、
内科系:手術など外科的手法を用いず薬などで治療する科
外科系:手術などの外科的治療を行う科
に大別でき、内科系、外科系でそれぞれ臓器別に診療科を細分化しています。
内科系:消化器内科、呼吸器内科、内分泌・代謝内科、腎臓内科、膠原病内科、血液内科など
外科系:消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻科、産婦人科、眼科、形成外科、皮膚科など

ご質問の循環器科というのは循環器内科+心臓血管外科であると解釈してください。「内」「外」をつけないのは内科的、外科的両方の観点から循環器を診るという意味です。病院によってはそのように科を標榜しているところもあります。

よくどこの病院にもある「内科」というのは内科の全ての分野を総合的に網羅している内科だと思ってください。また「外科」というのは消化器外科を中心とした一般的な外科を指すことが多いです。「○○内科」というのは各臓器別により深く掘り下げた内科です。

よって、ホルター心電図で狭心症の所見が認められれば内科でも診断はできます。仮にその内科の医師の専門分野が循環器であれば、循環器内科の医師に診てもらうのと差はありません。
「必ず」ということは内科であろうが循環器科であろうが保証されることではありません。狭心症を疑う所見がなければ何科であろうがが「狭心症」の診断はできません。循環器科は循環器専門のスタッフが揃っていてより専門的な検査や治療ができるという意味です。

普通、内科の医師はより専門的な検査が必要と判断すれば、専門の科に紹介します。医学的には循環器科を受診される必要はないという判断だと思いますが、ご心配ならば循環器科を受診されてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答再びありがとうございます。
内科医より専門科を紹介されなかったということは、狭心症を疑う所見がなかったということですよね。
少し安心しました。
胸の痛みが激しくあるというわけでもないので(背中とかのほうが痛いです)、もう少し様子を見たいと思います。

お礼日時:2007/08/31 14:10

1さんに勝手に補足ですが、狭心症では発作が収まると心電図に何も異常が残らない例も多々あると思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結果は不整脈はあるけど、異常なしとのことでした。
24時間心電図をつければ、内科でも狭心症が必ず発見されるのでしょうか?
心電図に残らないというのを聞いて不安なのですが。
胸に違和感や痛みがあったときには、ボタンは押したのですが。
背中等の痛みはつけたときよりあります。
内科ではなく循環器科で受けなおす必要はないのでしょうか?

お礼日時:2007/08/28 14:26

「症状が強かったのが夜」「受診時の心電図で不整脈」ということで、ホルター心電図(24時間心電図のこと)をつけることになったのでしょうね。

要には受診時ではよくわからないけど怪しいから1日を通して心電図に変な波形が出ないか見たいということです。
ご質問の内容を拝見する限り、異型狭心症を疑うことができますが、今はそこまで心配する必要はないと思いますよ。ホルター心電図は狭心症(受診時に発作がない場合)や不整脈を疑う場合につけるものですが、狭心症と不整脈は同じ心臓の異常でも起こる機序が違います。全く関係ないわけではありませんが、同じ病気ではありません。

ちなみに心電図をとって脈が乱れていれば不整脈です。
心電図でどんな不整脈が出ているのか分からないので何とも言えませんけど。

肩の痛みは次に受診した時に伝えましょう。
何でも情報があった方が診断が早くなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結果は不整脈はあるけど、異常なしとのことでした。
24時間心電図をつければ、内科でも狭心症が必ず発見されるのでしょうか?
胸に違和感や痛みがあったときには、ボタンは押したのですが。
背中等の痛みはつけたときよりあります。
肩や背中の痛みを主張したのですが、軽く流されました。
神経せいかも知れないからねーという感じで。
内科ではなく循環器科で受けなおす必要はないのでしょうか?

お礼日時:2007/08/28 14:26

通常、もし狭心症を起こしていたら、心電図の波形をみた時点でその兆候がわかる場合が多いです。

その場合、悠長に24時間心電図をせずに、循環器の専門病院を紹介して、心エコーや心臓の血流を調べる検査や、心臓カテーテル検査へ進んでいくと思います。
また、心電図を見た時点で「不整脈」という表現はしないと思います。
診察の状況から言って、狭心症ということは考えずらいと思います。
ただし、24時間心電図をつけた結果、部分的に狭心症の所見が出ているので次の検査へ、ということも考えられますが・・

今はあまり心配しすぎず、24時間心電図の結果を待った方がよいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結果は不整脈はあるけど、異常なしとのことでした。
24時間心電図をつければ、内科でも狭心症が必ず発見されるのでしょうか?
胸に違和感や痛みがあったときには、ボタンは押したのですが。
背中等の痛みはつけたときよりあります。
内科ではなく循環器科で受けなおす必要はないのでしょうか?

お礼日時:2007/08/28 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!