dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを買い換えようと思っているのですが、モニターはそのままで本体だけ買いたいと思っています。その場合、本体とモニターの相性が悪く、うまく動作しないということはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

相性問題とは、規格・仕様上は問題無い組み合わせなのに、特定の組み合わせでのみ原因不明の不具合が起きる事をいいます。


つまり、やってみないとわかりません。

規格や仕様自体が適合しない場合は、相性とはいいません。

接続規格や対応解像度をよく確認の上、検討して下さい。
ワイド解像度のモニターの場合、ビデオドライバが古いと対応できないモノもありますし、高解像度でのDVI-D接続の場合、デュアルリンク対応のビデオカードが必用だったりしますので。
    • good
    • 0

>うまく動作しないということはあるのでしょうか?



 100%ないとは、言い切れませんが
相性問題は,稀でしょうね!

 私も同じグラボで3回 モニター変えましたが
問題ありませんでしたよ
    • good
    • 0

あります。


同じ規格なのになぜかグラフィックカード(ビデオチップ)と相称問題が怒ることがたまにあります。
とりあえず、あわないことはあまりないので大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

特殊なモニター・コネクタでない限りは


規格上ありえません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!