
今度、なんばグランド花月に行こうと思っています。
地下鉄御堂筋線でなんば駅下車というのは分かるのですが、具体的に何番出口からでてどのような道筋で行けばいいのか分かりません。
googleの地図検索で調べると(すみませんURLの貼り方が分からないため検索をかけていただけるとありがたいです)御堂筋線なんば駅のところがオレンジ色(黄色)で表わされていて、その右側にピンク色で表されているところがあるのですが、あれもなんば駅構内ということでしょうか?
御堂筋線なんば駅から、具体的にどのようにして行けばいいのでしょうか?
また、何分くらいかかりますか?
地図を見るのも慣れていないし、グランド花月のHPを見てもよく分かりませんでした><
教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あのピンク色の部分は「NAMBAなんなん」という地下街です。
その商店街の中を通って行くと「南海通」とか「千日前」方面と書いた出口の階段があると思います。それを上がって頭上に「南海通」という標識のある賑やかな道を確認して、人波の混じって歩いていけばなんば花月はもうすぐです。以上を書いてアップしようと思ったらNO.4の方と殆ど同一なので止めようと思いましたが、お書きのようにとにかく地上に出たら頭上の「南海通」という看板を確認することが第1です。地下街から5分もかかりません。
ありがとうございます!
ピンク色の部分が「NAMBAなんなん」だったんですね~。
とにかく「南海通り」を目指せってことですよね。
まとめますと、
○なんば駅から「NAMBAなんなん」の3番出口か5番出口から地上に出る
○「南海通」に沿って歩く
で大丈夫ですか??
また、「3番出口か5番出口」なんですけど、どっちが行きやすいとかありますか?
No.7
- 回答日時:
No.6です
南海通の入り口はこんな具合です。
http://www.asahi-net.or.jp/~PU7T-KMR/aki016.htm
とにかく目の前には高島屋百貨店がそびえ、横手にはマルイの建物が見えますから、どの出口を出ても迷うことはないでしょう。
南海通を入って数分歩いた所で右に曲がるとそこはもう「なんば花月」が目前です。若い人たちが一杯で、たこ焼きやで行列を作ったりしていますからすぐわかります。ご心配無用です。
なお2,3のかたがお書きの「なんばウォーク」という地下街は「NAMBAなんなん」と同じものです。最近改装の上、改名したものです。
再度ありがとうございます!
南海通の写真までありがとうございます。助かります!
なんか賑わっている感じですね。
「なんばウォーク」は「NAMBAなんなん」と同じだったんですね!(個人的には前者の方が好きですが(笑))
詳しく説明していただいてありがとうございます。感謝です(^^)
No.5
- 回答日時:
他の方の紹介しているルートと異なりますが
御堂筋線のなんば駅の北側の改札口を出て
なんばウオークという地下街を東方面へ歩いて行きます。
下記構内図の黄色い丸印の17番
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/s …
しばらく歩くと噴水がある小さな広場があり
その広場の右に地上に上がる階段・エスカレーターがあります。
すぐ近くに目印となるような金券ショップがあります。
244M地点
そこを上がってまっすぐ行くとなんばグランド花月まで行くことが出来ます。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=13 …
ありがとうございます!
駅構内図、とても参考になりました!
なんばウォークはテレビで見たことがあります。なんか、都会に行くみたいでドキドキです(笑)
No.4
- 回答日時:
気をつけてください!
下の方の答えはあってるようで少し違います!
地下鉄の出口表示で3番や5番に行くと少し違うところに出ますよ!
(下図参照。3番はともかく5番は逆方向)
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/s …
御堂筋線難波駅の3番出口は「NAMBAなんなん」という地下ショッピングモールにつながっています。
この「なんなん」の3番か5番出口から出る必要があります。
もしくは。
御堂筋線難波駅の1番出口をでると、マルイ前に出ます。マルイを左手にみながらすすむと同じ場所に出れます。
なんにせよ、カギは地下から出た後で。地下から出たところにアーケードが2つあります。そのうち、向かって右側、入り口にスタバのあるほうの通り(南海通り)が正解です。反対側のアーケード(戎橋)の方に行ってしまうと迷子確定です。正しいほうのアーケードを進んで、最初の四つ角を右に行けばすぐにNGKです。
ありがとうございます!
『NAMBAなんなん』の3番か5番ですか。
そこから出た後、右側の南海通りというところを進んでいけばいいんですね。
方向音痴なので細心の注意を払っていきます(^^;

No.2
- 回答日時:
なんば駅で3番か5番出口から行くのが近いと思います。
下に地図を貼り付けたので良かったら参考にして下さい。
地図上でクリックしたまま動かす事が出来ます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%A4%CA%A4%F3%A4%D0%A …
ありがとございます!
なるほど、3番出口か5番出口ですか~。
この地図を見ると、No.1の方が貼って下さったgoogleの地図のピンクの部分(難波東口と書いてある部分)は、やっぱり御堂筋線のなんば駅構内ということですよね?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪に詳しい方!! 新大阪か...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
フェスティバルホールへの行き方❗
-
京阪淀屋橋駅 タクシーのりば
-
大阪南港から新大阪までの所要時間
-
住吉区と住之江区の境界(住吉...
-
電話番号
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
三宮駅から 神戸交通センター...
-
阪神梅田からルクアまでの行き...
-
阪急中津駅から、済生会病院へ...
-
三宮駅 阪神から阪急西出口改...
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
阪急大山崎駅から背割堤に徒歩...
-
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
JR大阪駅から梅田楽天地ビル(...
-
阪急梅田駅からマルビルまでの...
-
高槻から銀閣寺までの行き方を...
-
大阪の内環状と外環状の経路の...
-
大阪市内から和歌山市内への通勤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
新大阪から尼崎アルカイックホ...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
フェスティバルホールから近鉄...
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
新大阪駅から京セラドーム、帰...
-
南海電車
-
大阪に詳しい方!! 新大阪か...
-
らしんばん 大阪店への行き方
-
京橋駅から道頓堀へ
-
大阪市営地下鉄の途中下車について
-
【JR難波駅は環状線で乗れま...
-
USJから道頓堀へ
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
近鉄難波駅から御堂筋グランド...
-
南海高野線沿線から同志社大京...
-
南海難波駅で分かり易い集合場...
-
南海なんば駅から梅田駅への行...
-
地下鉄西梅田駅何番出口が泉の...
-
御堂筋線なんばから大阪難波駅...
おすすめ情報