アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はマンセルファンなので、鼻曲がりのダンディの事は、あんまり知りません。
ただ、神がかり的な最終兵器・リアクティブサスが出た際、プロストとセナのウィリアムズ加入への執着に、ぞっとしました。
けど、なぜプロストは、1年で乗り捨てたのですか?
元々、既にモチベー(ション)がなかったのですかね?
マックス・モズレーさんがフランス人のFIA会長だったと思うのですが、お得意の政治力で、リアクティブサスを廃止にせず、何年もチャンピオンで居続ける事も、可能だったのでは・・・と思うのですが。
マンちゃんも去り際があっさりしてたので、F1政治に嫌気が差していたのでしょうか?
それともプロストもマンちゃんも、フランク・ウィリアムズに、ほとほと嫌気が差しただけでしょうか?
フランクさんは、自社のマシンに、カリスマドライバーを全員、乗せて箔を付けたい欲が、強欲過ぎる気がします。
昨日、マンセルの引退時の心境記事を、初めてwebで検索した際に、すもう協会みたく、政治力優先の、古いしきたりに左右される世界なんだなあ・・・ドライバーのモチべーなんて、建前に過ぎないのかなあ・・・と、初めて気が付いたんですが。
プロストは元々、政治的にも自分自身的にも、燃え尽きた状態で、ふら~っとリアクティブサスに、乗ってみたかっただけなのでしょうか?
プロストに詳しい方、語って頂けるとうれしいです。
なんだか現在、マンセルだけがF1OBとして大成功してる風に見えるので、人柄的にはマンセルが一番、実は人気の有るドライバー、だったのですか?(マンセルは労働者階級だったので、執拗にバッシングされてただけなのですか?)

A 回答 (2件)

当時、私はオリビエ・グルイヤール選手やアンドレ・デ・チェザリス選手が好きでした。

トップチームじゃない選手を応援していました。
当時、ウィリアムズルノーのマシンは最強でした。
中でもアクティブサスが抜群でしたよね。F-1ドライバーなら誰でもあのマシンに乗りたかったのではないでしょうか。
ですから、当時のセナ選手やプロスト選手も乗りたかったと思いますよ。勝てるマシンですから。
プロスト選手は確かに政治力に長けていましたね。後に自身のチームを立ち上げたほどですから。しかし「ふら~っと」乗れるもんじゃないですよ、F-1って。実力があってこそです。
プロスト選手のレースは、現在では当たり前になったチーム戦略・ピット戦略の礎になっていると思います。とにかくタイヤの使いからとプッシュするべき時の判断が素晴らしかったと記憶しております。

フランク・ウィリアムズ氏はすばらしいと思いますよ。
メーカー系ワークスばかりの現在のF-1でもトップクラスを守っていますし、ウィリアムズを乗ってトップクラスのドライバーになった選手だっていっぱいいますよね。
勝てる時は勝ち、勝てない時は育てるいいチームを作っているのは、やはり監督でオーナーのフランク・ウィリアムズ氏の力だと思います。

>>人柄的にはマンセルが一番、実は人気の有るドライバー、だったのですか?
これは一概に言えません。付き合いはありませんが、プロスト選手も気さくにファンに接してくれました。ブラウン管の向こうの世界ですから、簡単に人柄を見分けられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、パトリック・ヘッド氏が気難しい方らしく、デイモンとも揉めて、結局、デイモンの親友のニューウェイまで、チームを去ってたんですね・・・webで検索しまくった結果、びっくりしました。
私は勝てないプロスト&アレジ時代しか知らないので、ダンディーの素って、映像でも見た事がないのです。
古館さんの実況時代は、チェザリス始め26選手の情報がまんべんなく有ったのに、今はシュー以外、ちんぷんかんぷんです。
フランクの良い所を知れて良かったです。勉強になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 20:25

まず申しておきますが、私は当時からずっとアイルトン・セナのファンです(他に野球、サッカー、格闘技・・全ての好きな競技含めても、彼が私のヒーローの筆頭です)。



ですが、同時期のプロスト、マンセル、ピケら、F1史に残るドライバーたちも当然のことながら偉大なドライバーとして認めています(たんなる好みの問題です)。
だから彼らの誰が人柄が良くて誰がそうじゃない、などとは実際に付き合ったこともないので言い切るつもりはありません。これは相対的なことで、「誰にとってイイヤツか?」であり、それは好みの問題であるはずです(私はそれをメディア媒体を通してしか知らないので断言できませんし、好みとしてはやはりセナということになります)。

また人気面に関してもある意味同じことが言えて、疑問に思うまでもなくマンセルも他の3人も国境を越えて人気のあるドライバーでありました(4人合わせて11度もワールドチャンピオンになってるんだから、ある意味当たり前でしょうか)。
ただ4人とも世界的な人気があったが当然基本的には母国を中心として他国においても固定的なファンはいる、ということで、マンセルなら当然英国では圧倒的で、フェラーリー時代にはイタリアでもそれに及ぶ人気はありました(同じフェラーリ乗りでもプロストよりも好まれていたようです)。

でもフェラーリに最も乗ってほしい(ほしかった)、もしくはティフォージが最も魅力を感じたドライバーは、数々の欧州媒体の調査のほとんど全てでセナであることは周知のところです(これはセナのスタイル・実力面がその大半でしょうが、母方がイタリア系というのも全くの無関係ではないかもしれません)。
日本においてもセナの人気は言うに及びませんし(これも他の3人もありましたが、やはり比べれば・・です)、そのほか欧州・南米はもちろんで、名前だけなら世界中に情報は届いているほど、やはりその面でもセナかと思います(だからマンセルが無い、ということではありません)。

なので、
>人柄的にはマンセルが一番、実は人気の有るドライバー、だったのですか?(マンセルは労働者階級だったので、執拗にバッシングされてただけなのですか?)

は、私は同意しかねます。また、他の3人よりもバッシングが見られたとするならば(私は大差ないと思いますが)、ご指摘のそれよりも「キャラクターからそれが目立った」ということではないでしょうか(バッシングの種類が違うだけで、セナやプロストの方が相当メディアからそれを受けたと思います。ただ彼らの方にスマートでクレバーな対処が出来たという違いではないのでしょうか)。


>なぜプロストは、1年で乗り捨てたのですか?

結論から言えば、翌年セナがウイリアムズ入りすることはほぼ決まっていて、プロストは(年齢・モチベーション・などもありますが)セナ以外でしかも自分のNo1体制以外は受け入れられなかった、ということではなかったでしょうか(またフランクさんがセナを選択しないことはあり得なかったことも知っていたから)。

(これはちょっと申し訳ないが私自身ほとんど記憶が薄れ掛けていますが)
もちろんいろいろ理由はあるでしょうが、主なところとして、言うまでもなくプロストにとってのキャリアの晩年(最後)で、正直ドライバー単体の能力だけで全盛の最強セナはもちろん、当時有望視されたアレジ(フェラーリ)や新星シューマッハ(ベネトン)を打ち負かし悲願の4度目のWCになるのは限りなく不可能なことが分かっていたはずです。だからこそ「当時飛びぬけて速かったウイリアムズに乗りチーム体制としても全サポートを得て戦う」しかWCの可能性がなく、マンセル引退まで(ジョイントでは厳しいから)それを得るため1年間休んでまで待ったのだと思います(それでもプロスト7勝に、マクラーレン・フォードのセナ5勝という結果です)。
*大変失礼で誤解を承知で書くが、(セナ亡きあと少しアドバンテージの落ちた3年後で)デイモン・ヒルでもWCになれるほど圧倒的に速く強かったのです、当時のウイリアムズ・ルノーは(最近で言えば、バリチェロでもラルフでもモントーヤでもなれたかもしれませんし、今の琢磨選手も当時のあのクルマなら充分可能性大でしょう)
そして翌年は、フランクさんとの相思相愛のセナのウイリアムズ入りはほぼ決まっていたようなので、年齢的にも(38歳)、前年(当時)前人未到の4度目のWCを獲得して悲願は成し遂げたし「再びセナとチームメイト」となり過酷な闘いをする気はサラサラなかったのでしょう(セナはかまわない、としてたようでしたがプロストは頑なに拒否でした)。


>フランクさんは、自社のマシンに、カリスマドライバーを全員、乗せて箔を付けたい欲が、強欲過ぎる気がします。

私は、フランクさんは特にファンではありませんが、少し言い過ぎかと・・・。
何より、優れた体制の優れたパッケージの優れたマシンを用意することが出来なければ、時の最高のドライバーは誰も乗ってくれませんから(お金が有り余るほどあっても「そこそこのそれ」では、アロンソもライコネンもハミルトンもトヨタに乗ってくれないのと同様に)。

ちなみにモズレーさんは英国人で、当時のFIAのボスはジャンマリー・バレストル(仏)さんですよ(当時強過ぎるホンダへの大バッシングの最中、当時の桜 井 淑 敏ホンダ総監督との言い争いの中で、おもわず「フュ-ミュラ1にイエローはいらない!!」と本音を口走っちゃった方ですよね)。


大変長文失礼いたしました、参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっかり失念していました。
モズレーさんの前のFIA総裁が、なんか嫌な方でしたよね・・・汗
モズレーさんに代わった際、「あ、なんだかこのおじさんは、前の人よりマシな気がする・・・」と思った事を、レスを頂いてから思い出しました。。
やっぱり、イエロー嫌いだったんですね・・・そうなのかあ・・・汗

質問を書いた頃、終戦についても色々調べてまして、イエローだから原爆落とされたんかあ・・・とか、初めて気が付いたんですけど。汗
セナはブラジル人だったので、ヨーロッパで叩かれても、世界で一番好かれてる選手になったんでしょうかね?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!